NZツアー・・・グルメとビール編 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は三連休の中日、昨年は五連休ということで、

5月のゴールデンウィークに対して、シルバーウィー

クということばが新たに登場しましたが、今年はそう

は行きません。旅に出られていらっしゃる方も多いか

と思いますが、旅の楽しみの一つは食べ物でしょうね。

関空からNZへの飛行機の中では2回の機内食が出

ます。
ウオーキングの町 坂町

夕食です。ポーク料理と鶏肉料理ですが、ポークを

選びました。ビールは国産ビールもありましたが、早

速NZビールへの挑戦です。
ウオーキングの町 坂町

NZでの初めての食事は、クライストチャーチでの

昼食です。エイボン川に面したレストランです。

55歳以上には割引があるありがたいお店そうです

が、ツアーの大半がその年齢に該当しているので、

割引はあったのでしょうか。
ウオーキングの町 坂町

旅の楽しみは昼間から飲めること。早速地ビール

を注文。ただバスでの移動なので、トイレの心配が

あり、一杯限りです。6ドル(約400円)です。

ウオーキングの町 坂町
NZ初日の夕食は、プカキ湖畔の人口200人の町。

それでも日本レストランがあります。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町

サーモン御膳ということですが、幕の内弁当のよう

で、初日の夕食にそれはないでしょうと、ややブー

イングでした。ちなみにサーモンは氷河の溶けた水で

養殖しています。
ウオーキングの町 坂町
少し物足りない気持ちで外に出てみますと、月が

でていました。三ヶ月ですが、南半球ということで、

日本とは方向が違います。
ウオーキングの町 坂町

2日目の昼食は、Wrinky Ramsというレストランで

ラムでなく、ビーフステーキです。
ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

豪快にステーキを焼いてくれます。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
外には子羊がいましたが、ラム肉になるのを待って

いるのでしょうか。
ウオーキングの町 坂町
夕食は唯一食事のオプションで、クイーンズタウンの

美しい夜景を見ながらのバイキング料理です。

ゴンドラに乗ってレストランに向かいます。
ウオーキングの町 坂町
店内からは街の夜景がきれいに見えます。
ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

料理は豊富でとても全種類食べきれません。野菜不

なので、たっぷり野菜をとります。
ウオーキングの町 坂町

地ビールはジョッキで7ドルです。
ウオーキングの町 坂町
時間に合わせてマオリショーがあるのですが、その

PRをしています。
ウオーキングの町 坂町
レストランでのビールが高いので、ホテルへは酒店で

ビールを買って帰ります。左は6缶で14ドルです。

真ん中と右はホテルの冷蔵庫にある缶ビールです。

こんか長い形のビールは初めてです。一本7ドルです。
ウオーキングの町 坂町

スタインラガーはオークランド、スペイツはダニー

デンの地ビールです。つまみはポテトチップかナッツ

です。日本のようにちぎりイカなどのつまみがないので、

不自由しました。
ウオーキングの町 坂町

クイーンズタウンには2泊しましたが、2日目は中華

料理です。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
ミルフォード・サウンドではランチクルーズです。

またしてもここでもサーモン弁当でした。そそくさと食

べました。
ウオーキングの町 坂町
後半戦に入った5日目の昼食は、スペイツビール

工場内にあるレストランです。
ウオーキングの町 坂町
1876年創業ですので、店内もレトロムードです。
ウオーキングの町 坂町
チャウダースープにはパンがついています。
ウオーキングの町 坂町
もちろんビール工場直結ですので、ビールのジョッキ

を注文。NZのビールはいずれも色が濃く、日本でい

えば、黒ビールとのハーフ&ハーフのような感じです。

やや苦みと香りが売りです。6ドルです。
ウオーキングの町 坂町
いよいよ登場です。これぞニュージーランド料理でしょ

うか。フィッシュ&チップスです。ファーストフードとして

そしてレストランでも食べることができるNZで最も人気

のある料理ではないでしょうか。普通ならもっとボリュー

ムがあり、一人では食べきれないぐらいです。

日本ではこの部類の店がないのが不思議です。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
ビール工場の外には、ビール用の地下水が無料で

くめるようになっています。この女性、ペットボトルへ

30本ぐらいくんでいました。
ウオーキングの町 坂町
ダニーデンのホテルでの夕食は、私の苦手な鶏肉

料理です。NZでは牛肉やラム(羊肉)より鶏肉の方が

高いのです。
ウオーキングの町 坂町
もちろん、ビールは昼ビール工場で飲んだ地ビール

の「スペイツ」です。
ウオーキングの町 坂町

朝食は、どのホテルもバイキングです。シリアルに

ベーコン、フィッシュ、パン、果物、ヨーグルトなど

ほぼ毎日一緒です。どういうわけか朝食バンキングで

は野菜は一切ありません。
ウオーキングの町 坂町

6日目の昼食は、オアマル市のGalleonレストラン

で石焼きステーキです。
ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

焼けた石の上にステーキがあり、自分の好みで

焼いていきます。
ウオーキングの町 坂町

昼食の友は、これまた地ビールです。トゥイ(TUI)

という鳥の名前の付いたビールです。
ウオーキングの町 坂町

携帯電話は国際電話使用なので、NZ時間と日本時

間が併記されており、便利です。平素はストラップを

つけていないのですが、先日の「全国ブロガー交流会」

でいただいた「たけちゃま」ちゃん、「つる姫」ちゃん、「五

多幸」ちゃんにお守りとして、ついて来ていただきました。

今昼食時間です。
ウオーキングの町 坂町
クライストチャーチでの夕食はホテル内の宴会場

です。
ウオーキングの町 坂町

前菜はイカリングです。
ウオーキングの町 坂町
最近人気のあるのは脂肪分が少なく、さっぱりしたベニ

スン(鹿肉)です。今やNZは世界最大の鹿肉輸出国です。
ウオーキングの町 坂町
ここでもビールは、地ビールのカンタベリードラフトです。
ウオーキングの町 坂町

クライストチャーチからNZ最大の都市オークランド(人口

130万人、NZの人口は430万人ですから約1/3弱)か

ら関空へ飛行機で旅立つまでの時間を利用し、市内観光

と最後の夕食です。「大黒」という日本レストランです。
ウオーキングの町 坂町
前菜として日本そばです。
ウオーキングの町 坂町
もちろんビールも最後です。NZ売上ナンバーワンの

ビールは「ライオン・レッド」です。
ウオーキングの町 坂町
目の前でパフォーマンスをしながら、焼いてくれます。

まず玉ねぎとズッキーニです。
ウオーキングの町 坂町

真ん中にあるのはムール貝です。

ウオーキングの町 坂町

オリジナルのヤムヤムに火をつけてのパフォーマンス

です。
ウオーキングの町 坂町

手前はホキという太刀魚のような魚です。
ウオーキングの町 坂町
ウオーキングの町 坂町
ヤリイカです。そして最後にモヤシを焼いていきます。
ウオーキングの町 坂町

最後シーフードを楽しんだ後、オークランド空港から

午後11時前NZを飛び立ちました。夕食を食べた後

ではありましたが、夜中機内食がまたでてきました。

今回の団体ツアーは、全食付き(一回を除き)のツア

ーでしたので、食事は旅行者がチョイスしたものでし

た。料金が安かったので、あまり多くを期待するのは

どうかと思いますが、まずまずバラエティに富んだ食事

であったようです。魚好きな私にとっては、もう少しシー

フードが食べたかったですね。でも贅沢は言えません。

ビールもほぼ昼から飲んでいました。夜ホテルでは

安い缶ビールでしたが、土産を除けば使ったお金は

ビール代だけのようでした。