今日寒い南半球から帰ってきました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今朝夜行便で関西空港に着きました。猛暑の中、

関西空港を旅立ち、まだ早春で寒い南半球のニュ

ージーランド8日間の旅でした。少しはしのぎやすく

なっているのでしょうか。まだそれにしても日中は

暑いようですね。

今晩月が出ていましたので、我が家で眺めました。ウオーキングの町 坂町

昨夜ニュージーランドの北島オークランドで見た月

です。南半球ですから逆逆の方向が欠けています。
ウオーキングの町 坂町

今回のニュージーランド旅行は妻の還暦記念を

兼ねて行きました。9月9日~16日までの「春彩

ニュージランド8日間」の旅でした。

先般の「全国商工会ブロガー交流会」でいただいた

ストラップを同伴させていただきました。

左から広島県祇園町商工会の「たけちゃま」さん、

真ん中は福岡県朝倉商工会の「つる姫」さん、右が

熊本県有明市商工会の「五多幸」さんです。このス

トラップに守られたのでしょうか。、8日間無事旅は

終わることができました。ありがとうございました。

ウオーキングの町 坂町

ニュージーランド南の島は自然が雄大で美しい所で

す。女王の住んで欲しいと名付けられた湖ある美しい

クインーズタウンです。湖はワカティプ湖です。ロー

プウェイでのぼった高台から眺めた街はため息の出

るくらいの素晴らしい感動の風景です。
ウオーキングの町 坂町

日本にはない北欧ノルウェーで有名なフィヨルドは、ミル

フォードサウンです。氷河に削り取られたU字谷で世界

遺産です。左にそそり立つのはマイターピーク(1694m)

で、海からそそり立つ山としては世界一の高さを誇るそう

です。まさに国を代表する風景です。

ウオーキングの町 坂町
南島最大の都市クライストチャーチは先日地震があり、

かなりの被害を受けていましたが、今は花が一斉に

咲き始め、春到来といったところです。

市内中心にある広大なハグレー公園の桜並木です。

日本では3月初旬の気候でしょうか。それでも日本の

倉敷市から寄贈され、植えられた桜は、満開のところ

もあります。桜並木です。
ウオーキングの町 坂町
その公園ではラッパ水仙が、今は見ごろです。
ウオーキングの町 坂町

この時期8月の冬が終わり、春の訪れる南半球の

ニュージーランドでは、花が一斉に咲き始めるそう

です。コブシ、シャクナゲ、椿、モクレン、そして水仙

に桜、日本では考えられない開花状況です。
ウオーキングの町 坂町
今年の夏の日本が暑かった分、季節が反対のニュ

ージーランドでは、例年になく寒かったそうです。

それだけに花の開花状況も遅いとのことでした。

暑い日本を旅立って、寒いニュージーランド南島の

旅は、寒い中ではありましたが、無事終了して帰って

まいりました。37年前と29前と、久しぶりのニュージー

ランドでしたが、その変貌ぶりと変わらない大自然に

感動した今回の旅でした。

写真を何と1千枚とりました。これから少しずつ紹介

させていただくことにしますので、お楽しみに。