今運動会シーズンです。孫の運動会がありました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


運動会といえば今まで秋に開催されることが多かっ

たのですが、最近は春開催が増えています。今日は

横浜小学校の運動会でした。そして先週の日曜日は

横浜地区連合体育祭でしたが、一日中の雨で中止、

延期。6月6日(日)開催となり、「リオdeビーチカーニバ

ル」と同じ日なので、影響が出そうです。

先週の土曜日には孫娘の保育園の運動会がありまし

た。席取りのため、朝6時から並びました。8時開門な

のにもうその時20人余りが並んでいました。

昨年開園した民設民営の保育園の「横浜若竹保育

園」の第2回運動会です。
ウォーキングの町 坂町
午前7時30分過ぎ母親と交代し、いったん家に帰り

朝食後開会式に間に合うように出かけて行きました。

我が家の隣の尾鷹公園では、坂郵便局長杯のゲート

ボール大会の開会式が行われていました。
ウォーキングの町 坂町
坂中学校では環境整備が行われており、中学生が

作業をしています。
ウォーキングの町 坂町
野球部が行っています。
ウォーキングの町 坂町
運動会の開会式が間もなく始まります。
ウォーキングの町 坂町
年長組の鼓笛行進で運動会が始まりました。
ウォーキングの町 坂町

ウォーキングの町 坂町
年中組の孫娘場バトンを持っての入場です。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
いよいよ開会式が始まります。園長先生の挨拶の

後、来賓の挨拶は副町長です。
ウォーキングの町 坂町
話が長いなあ、大あくびのつい出ちゃいました。
ウォーキングの町 坂町
次は準備体操です。
ウォーキングの町 坂町
孫は家でも走りまわっているし、外に出てもチョロチョ

ロ走り回っているので、足が速いのでしょうか。

かけっこのスタートです。
ウォーキングの町 坂町
1番でゴールです。
ウォーキングの町 坂町

次は“野を越え山を越え”の障害物走です。
ウォーキングの町 坂町

平行棒も上手に越えていきます。
ウォーキングの町 坂町

マットをジャンプしながら進んでいきます。
ウォーキングの町 坂町
これまた1番で走っています。
ウォーキングの町 坂町
“ゴールはどこ?”こんな種目もあります。年少組と

親との競技です。
ウォーキングの町 坂町
“どきどきボールサンドレース”はママと孫でボール

を背中で挟んで運びます。なかなかうまくいきません。
ウォーキングの町 坂町
最後は転んでしまいました。
ウォーキングの町 坂町
卒園者のおにいちゃん・おねえちゃんも参加です。小

学校1年から3年生が出場。
ウォーキングの町 坂町
小学校では低学年で何となく頼りなさそうですが、

保育園に来るとおにいちゃん、おねえちゃんとして

大人びてみえるから不思議です。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ドリームファンタジーの世界への踊りが年長、年中組

で始まりました。
ウォーキングの町 坂町
昨年は年少で参加できませんでしたが、1年で随分

成長しました。
ウォーキングの町 坂町
保育園の運動会の面白さは未満児や年少組がとんで

もないハプニングをしたり、親を見ながら走ったり、ポ

ーしたり、可愛い姿につい笑いが出たりする点があり

ます。また種目のネーミングの面白さもあります。

この種目は“島渡り”です。ワッカを親が運び、子どもが

その中を飛んでいきます。
ウォーキングの町 坂町
またいろいろな工夫もあります。席の前に張ってある

ロープには子どもが描いた絵が掲げられています。
ウォーキングの町 坂町
紅白リレーも年中・年長組です。ゆっくり走る

子、速い子とイロイロいて面白いリレーです。

孫も紅組で出場し、トップでタスキ渡しをしましたが、

撮影に失敗です。
ウォーキングの町 坂町

アンカーは大接戦。結局は白組が勝利。孫にとっ

ては、残念でした。
ウォーキングの町 坂町
最後は親子ダンスを全員でフォークダンスをしました。
孫娘も楽しそうに踊っていました。
ウォーキングの町 坂町
予定を少しオーバーし、12時過ぎに無事閉会式です。
ウォーキングの町 坂町
閉会式終了後は、子どもたちの楽しみのお菓子の入った

おみやげがくばられます。
ウォーキングの町 坂町
無事終わり、お土産ももらい、ほっとした孫です。
ウォーキングの町 坂町
かくして、運動会は無事終了しました。子どもの数が

えているため、園庭はせまくなってきました。

ウォーキングの町 坂町

岐阜の孫の幼稚園ではグラウンドの広い小学校を

借りて、のびのびとした運動会を行っています。

走ったり、演技をするのに狭いところでは窮屈です。

また、応援する親や地域の人も狭い場所では場所

取りも大変です。

少子化の中、子どもが増えるということは嬉しいこと

ですが、これ以上人数が増えてくると、こういった工

夫も必要になるかもしれませんね。