こんばんは 「ようよう坂町」
今日は4月1日新年度のスタートです。 昨年
は広島安芸商工会がスタートしました。行政
の違う広島市の船越町、安芸郡海田町、坂
町の三町の商工会合併は県下で初めてで
した。安芸地区には8商工会ありましたが、
まず3町の先行合併でした。そして今日広島
市の安芸町、瀬野川町、矢野町商工会の3町
商工会が合併し、広島東商工会が誕生しまし
た。おめでとうございます。
これで広島県下の商工会合併は一段落です。
89商工会ありましたが、合併で34商工会に
多いでしょう。新たな気持ちでのご活躍をお祈
りしています。
坂町でも午前10時から坂町民センターで、教
員の辞令伝達式がありました。坂中学校と横
浜小学校の校長先生、坂小学校の教頭先生
他、全部で18名の新しい先生の事例が伝達
され、坂町での新たなスタートをされます。
夜は坂町で「一水会」の歓送迎会がありました。
「一水会」は町内小学校の校長・教頭先生、町
内の教育関係者で構成されています。
レストラ ン「カリブ」です。
日中ならこんな風景のレストラン入口です。
マリーナを併設しており、桟橋から見たお店
です。桟橋からショートクルーズで瀬戸の海を
巡ることもできます。
外はイルミネーションで飾られています。
対岸は広島市の夜景が美しい所です。
今日の歓送迎会では、退任される教育委員
さん、2名の校長先生、教頭先生そして就任
される県からの教育長3、教育委員さん、校
長先生、教頭先生の9名の方々の紹介とご
新教育長さんの音頭で乾杯です。
反省会があり、来たばかりですが、今日は料
理が楽しみでした。
まず、魚介のカルパッチョです。
次はエビとサーモンの春野菜のテリーヌです。
スープとパンです。
サラダは食べ放題のサラダバーです。
パスタは音戸チリメンのペペロンチーノです。
飲物はもちろん飲み放題です。日頃発泡酒
を飲む努力をしている私は、ここぞとばかり
生ビールです。大いに盛り上がってきました。
大エビグラタンです。
魚はま鯛の白ワイン蒸しです。
肉は和牛ヒレステーキです。
最後はデザートです。
いかがですか。この料理、食べきりないくらい
のポリュウムで、おいしく腹いっぱいいただく
ことができました。
飲むほどにそして食べるほどに会は盛り上が
ってきましたが、やがてお開きの時間。
最後に退任の方に花束が贈られ、拍手で新た
な船出をお祝いしました。
町長を含め、教育委員会と学校の幹部の方との
こういった会合は他町ではないと県から来られた
教育長は行っておられました。坂町の教育に対
する熱心さと行政と学校との連携の良さがわかっ
たとのことでした。
4月1日から新年度。年度末の別れから、新年度
新しい職場での新しい出会いがありましたでしょ
う。初心にかえって新鮮な気持ちでのスタートとな
っていることでしょう。皆さんのご活躍をお祈りして
います。お互いにガンバって行きましょう。