仰げば尊し…巣立ちの中学校卒業式 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」 


今日は県下の公立中学校の卒業式でしたが、

我が家の隣の坂中学校でも第63回卒業式が

ありました。卒業生98名(男子56名女子42名

と昨年より2名増)が巣立ちました。

広島県 広島安芸商工会坂支所

卒業式会場の体育館で、後列は保護者で一杯

です。

広島県 広島安芸商工会坂支所
ブラスバンド部の演奏により、担任の先生先導

での卒業生の入場です。
広島県 広島安芸商工会坂支所
広島県 坂町商工会

若い女先生は自らの卒業式かのようにはかま

姿です。

広島県 坂町商工会

一人ひとり壇上に上がり、校長先生から卒業証

書を受け取ります。今年は第63回目の卒業式

すが、卒業証書は第11292号から始まりま

した。

広島県 広島安芸商工会坂支所

最後の女子生徒は第11389号でした。昭和25

年開校ですから、卒業生は11389名となります。

広島県 広島安芸商工会坂支所
続いて今では珍しくなった皆勤賞(欠席・遅刻・早

退ゼロ)6名と精勤賞(欠席・遅刻・早退3日以内)

7名が表彰されました。おめでとうございます。
広島県 広島安芸商工会坂支所
この後校長先生の式辞があり、「これからは何か

にぶつかった時は、自分で考え、いろいろな人と

相談し、自分で決断し、自立をしてほしい」と贈る

ことばを述べられました。
広島県 広島安芸商工会坂支所
そして教育委員長からの告示そして卒業生に記

念品が贈られました。
広島県 広島安芸商工会坂支所
続いて来賓として、町長と町議会議長の祝辞が

ありました。

広島県 広島安芸商工会坂支所

丁寧にお辞儀をする生徒たちです。好感がも

てました。
広島県 広島安芸商工会坂支所

恒例の卒業生からの記念品贈呈です。例年は

テントで会場入り口に展示してありましたが、今

回なかったので何かと思いました。
広島県 広島安芸商工会坂支所

記念品は優勝旗でした。今年9月の体育祭か

ら使わせていただきますと校長先生のお礼の

言葉です。
広島県 広島安芸商工会坂支所

「仰げば尊しわが師の恩・・・」という「仰げば尊

し」は、以前歌われていませんでしたが、最近

再び歌われ始めました。多分わが町は全国で

も最も早いほうでした。

やはりじ~んと来る卒業式ならではの歌です。
一番を卒業生が歌います。
広島県 広島安芸商工会坂支所
2番は在校生、そして3番は全員で歌います。
広島県 広島安芸商工会坂支所
そして在校生代表の送辞は「一つ一つのこと

真剣に取り組まれた先輩の伝統を引き継

いでいきたい」でした。

広島県 広島安芸商工会坂支所
卒業生代表の答辞は「運命共同体として頑張

ってきた。先生、保護者、地域の方に感謝す

とともに、これから感謝の心を常に持ち続けて

いきたい」と力強いことばがありました。

広島県 広島安芸商工会坂支所
卒業ソングは「旅立ちの日に」です。生徒の指

とピアノ演奏で全員合唱です。「・・・いま 別

れのとき 飛び立とう未来信じて はずむ若い

力を信じて この広い大空に」

感動で涙される生徒、保護者来賓の方もいらっ

ゃっいました。

広島県 広島安芸商工会坂支所
最後は思い出の校歌を全員で斉唱です。

広島県 坂町商工会
厳粛なうちに卒業式は終了。
卒業生を全員の

手で送り出します。今年の卒業生の特に素晴ら

しかったのは式の間の姿勢だけでなく、最後の退

場の時です。今までなら立ち上がり一礼してすぐ

退場ですが、クラス全員が立ち上がり、在校

保護者に向かって、ありがとうございました。

からもがんばりますと、全員で元気よく挨拶をし、

退場していったことです。感動しました。
広島県 広島安芸商工会坂支所

卒業式は、以前国旗・国歌の問題で大荒れ

ということがありましたが、今日の卒業式は本

当に厳粛ながらも心を打つ感動的なものでし

た。卒業式は今までの中学生活・友人との別

れではありますが、同時に新しい旅立ちです。

厳しい世の中ではありますが、君たちの前に

は無限の可能性を秘めた大海原が広がって

います。

卒業生の皆さん、母校に誇りを持ち、新たな

船出をてほしいですね。期待しています。

ご卒業おめでとうございます。