こんにちは 「ようよう坂町」
今日は土曜日、ブログ開設2周年の翌日、久
しぶりにのんびりしました。土日の夕方午後5
時からNHKラジオでは「地球ラジオ」がありま
す。世界168ヶ国へ放送している番組で、旅
行好きな私にとっては、世界各国のリアルタ
イムが放送され、毎回楽しみに聴いています。
時々投稿をしていますが、最近バタバタしてい
るので、しばらく投稿していませんでした。今日
は久しぶりに投稿し、放送されました。
海外といえば、年1回海外旅行をするのが夢
で、昨年はちょうど8月30日から1週間定年記
念旅行ということで、広島から上海経由の格安
料金で、オーストラリアのメルボルンに行って
きました。冬のオーストラリアでは虹をたっぷり
見ることができました。その虹は虹三昧で紹介
しましたが、3日連続の虹を再現してみます。
れぞれの朝の風景を見ることができ、朝ジョ
ギングの醍醐味です。メルボルンの都心に
近いヤラ川です。広大な公園もあり、朝は通
勤前にポート、ジョギング、自転車などを楽し
上海では歩行者天国上には、朝早くから至る
所で太極拳やダンスなどを楽しむ人々がいま
今年は7月にニュージーラントへと思っていま
した。日本にはない北欧ノルウェーで有名な
フィヨルドです。ミルフォードサウンドは氷河に
削り取られたU字谷で世界遺産です。まん中
にそそり立つのはマイターピーク(1694m)で、
海からそそり立つ山としては世界一の高さを
誇るそうです。まさに国を代表する風景です。
残念ながら、行くことはできませんでした。
今年中にはどこかへと思っていますが・・・
NHK地球ラジオは日本全国だけでなく、世界
168ヶ国に放送されています。私が今まで行っ
た国は太平洋岸の10ヶ国ですから、まだまだ
行っていない国がたくさんあります。そんな国
の情報を地球ラジオを通じ聴いて、行ってみ
たいとの夢を膨らませています。
「地球ラジオ」は日本ではNHK第一放送で毎
週土、日曜日の17:05~18:50頃まで放送され
ます。大相撲があるときは18:05~18:50の短
縮バージョンです。
「世界まるごと質問箱」土曜日の放送です。
「世界井戸端会議」は日曜日です。テーマが
決まっています。テーマが書きづらいときは、
テーマ以外の「リスナーの声」に季節などの
記事を投稿します。
今回は「リスナーの声」として、私が「ようよう
坂町ウォーキング」のサンセットウォークを写
真入りで投稿しました。
そして妻名義で「潮の香まつり」の「音と光の
ファンタジーショー」を投稿しました。原稿は
私が書き、名前だけは妻名義にしましたとこ
ろ、妻の方が放送されました。
この放送内容は、その日の午後8時以降
パソコンで聴くことができます。
http://www.nhk.or.jp/gr/radio.html
29日(土)6時台にアクセスしてみてください。
どんな番組かわかります。今日放送された
のは午後6時50分近くでしたので、放送ペ
ージの42:52から広島県坂町の・・・ということ
で放送されています。
「地球ラジオ」はラジオ放送だけでなく、ホー
ムページにはいろいろなコーナーがあります。
投稿はメールでできますので、ブロガーの皆
さんにとっては、お得意の所でしょう。
いながらにして、世界各国からの生の情報が
リアルタイムに入ってくるとともに、こちらの情
報が世界中に流れる、何と楽しい番組です。
ぜひまず聞いて欲しいですし、投稿をして日本
だけでなく、世界中へ情報発信をしてください。
ホームページの中に「世界の窓」というコーナ
ーがあり、世界各国の人と町が紹介されてい
ます。もう古くなりますが、2007年10月に私と
坂町も紹介されています。下記のページです。
http://www.nhk.or.jp/gr/mado/2007/07-13.html