完全閉店、落日の超大型店 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


坂町は広島市と呉市の中間に位置し、交通

の便利のいい町です。商圏人口は160万人

ということで、県下最大の商圏人口をもつ町

でもあります。

そんな立地に注目し、大型店が進出したのが

平成7年開店ののフジグラン安芸でした。

店舗面積は16,000㎡でその当時は近隣で

は最大店舗でした。以来、平成11年には日

最大級の大型家具専門店のファインズギ

ガモールが24,500㎡で開店。平成12年に

はその当時県下最大のホームセンターとして

ディックEX坂(現在はダイキ)が9,300㎡で、

平成16年には、坂駅前にヤマダ電機を含め

た複合商業施設のパルティ・フジ坂7,000㎡

がオープンし、人口1万3千人の町としては、

県下最大の大型店の町となっています。

その大型店の中のファインズギガモールがこ

たび完全閉店することになり、驚いています。

開店してまだ9年目です。

広島県 坂町商工会

この店は広島市では最大の家具店小田億の

店で、超大型店として広島市と呉市の中間に

注目し、新しい大型家具専門店として進出し

ました。
広島県 坂町商工会
この出店については思い出があります。

進出表明があったのが大規模小売店舗法から

大規模店舗立地法に変わる時で、いわゆるか

け込み出店でした。その出店説明に来られた

のが、私の父が亡くなったその日。仕事を休ん

で葬儀の準備をしている時、その当時の会長

さんから連絡があり、小田億さんが出店説明を

したいから、商工会に来てくれないかということ

でした。

広島県 坂町商工会
日本最大級の大型家具専門店とのことで

したが、その説明を受け、こんな大きな店

が成り立つのだろうかと心配をしたことを

覚えています。

その心配が9年で現実となってしまいまし

た。大型店は立地の変化により、スクラップ

&ビルドを繰り返し、街中での撤退は空洞化

となり、社会問題になっていますが、今回の

閉店は全くの郊外の単独店ですので、街の

空洞化にはなりませんが、大商圏の真ん中

にある町で、集客力のある町としてはイメー

ジダウンとなります。
広島県 坂町商工会
皮肉にも現在完全閉店セールで、国道の渋

滞するほどのお客でにぎわっていますが、こ

のセールがいつまで続き、いつ閉店するのか

はまだ未定のようです。
広島県 坂町商工会
閉店後は、本社のある小田億本店に集約さ

れるとのことです。
広島県 坂町商工会
その本社には社長が愛好した飛行機が展示

してあります。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
ファインズギガモールは開店当時の条件として

旧坂町商工会の会員となっていただき、大型

会費として、特別に多額な会費をいただい

ていました。新商工会になり、その会費があて

にならなくなるのは大きな痛手です。

4店の大型店進出問題で、地元商店のための

進出反対がなかなかできない中、条件闘争と

し、いろいろと交渉し、特別会費やテナント出

店、工事との取引等地元に有利な条件をとり

続けてきたつもりではありますが、正にその

一角が崩れてしまいました。時代の流れとは

いえ、残念です。巨大な店舗の跡地がどうなる

のかが心配です。