桜満開の中の中学校入学式 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


我が家の隣の尾鷹公園の桜は今が満開です。

というよりもう散りにかかっていますが、何とか

この週末までは持てそうで、花見もまだ大丈夫

のようです。

広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会

そんな桜満開の公園の隣の坂中学校では7日

学式がありました。制服の丈がやや長く、

初々しい新入生です。

2週間余り前の小学校の卒業式では最上級生

としてたくましく大人びた感じがしましたが、中

は新入生としての期待と不安で何となく子

どもらしく感じられるのが不思議です。

卒業式の様子です。

広島県 坂町商工会
会場となった中学校の体育館です。今では国旗

がステージ上に掲げてありますが、一時その位

置や卒業式に内容について、教職員組合ともめ

荒れた卒業式もありましたが、現在では落ち着い

た厳粛な卒業式となっています。

広島県 坂町商工会

新入生の入場です。一人ひとりの名前が呼ばれ、

入学の認証です。男子45名、女子52名 計97名と

昨年に比べ、こちらは約30名の減で、昨年の4組

から3組に逆戻りです。
広島県 坂町商工会

校長先生は式辞で、「今年から前期101日、後期

98日の二学期制の試行が始まり、三学期制に比

べ、学びが連続になります」と説明されるとともに、

三つの目標として「自分の素晴らしさを発見し、自

ら輝くために、①一生懸命勉強する②豊かな心を

を持つ③健康に気をつける」ことをお願いしたいと

述べられました。

広島県 坂町商工会

次は新入生を代表して「勉強に部活に頑張り

ます」との誓いのことばです。

広島県 坂町商工会

新入生は一同起立です。
広島県 坂町商工会

次は坂町長の祝辞です。「努力と忍耐を友にして

ほしい」との挨拶です。

広島県 坂町商工会
元商工会長の町議会議長の祝辞は「真の友

だちをつくってほしい」との挨拶です。

広島県 坂町商工会

在校生を代表し「早く学校になれて、中学生活を

楽しんでください」との歓迎のことばがありました。
広島県 坂町商工会
最後に全員起立で校歌斉唱を行い、卒業式は

終了しました。

広島県 坂町商工会

そして、その後教職員32名紹介がありました。
広島県 坂町商工会
いよいよ新入生退場です。全員の拍手に送ら

れての退場です。中学3年間、目標を持ち、

仲間とともに、仲良く大きくはばたいていって

いですね。新たなる船出です。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
新たなる船出といえば、4月1日に三町が合併

し船出した広島安芸商工会は、昨日県補助金の

実績報告が無事終了、いよいよ新商工会として

のスタートの感があります。そんな中、今日夕方

5時30分から職員(臨時職員を除く)9名全員が

本所である海田支所に集合し、職員全体会議を

開催しました。

広島県 坂町商工会
合併から一週間余り、法務局への登記も完了し

諸手続きも進んでいますが、日頃の業務の中で

まだぎくしゃくとしています。事前に打ち合わせた

つもりではありますが、抜けている部分も多く、改

めて全職員で確認・協議を行いました。

明日は局長・指導員の事務会議で三役会議、理

事会に提出する「総代会議案」などについて協議

します。いよいよ「広島安芸商工会」丸の本格的な

船出です。