明日の全国駅伝を目指す! | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

おはようございます。「ようよう坂町」


今大寒で一番寒いとき、暖かい瀬戸内に面

たわが町でも、昨日朝はうっすらと雪が降

っていました。先日とんど祭を行った、我が

家の隣の尾鷹公園です。朝から寒い中、走

るユニホーム姿が見受けられます。

広島県 坂町商工会

何かと思ったら、安芸郡中学校新人ロード

レース大会でした。先々週の京都での全国

都道府県女子駅伝、そして先週の広島市で

の男子駅伝で、一般や高校生に交じって中

学生の活躍ぶりに感動させられました。

今回の大会は、3年が卒部し、安芸郡内の

中学生の1、2年生が参加しました。

これからの長いシーズンのスタートです。

スタート・ゴールの地点は、坂中学校北口の

尾鷹公園前です。「限界突破坂中学校」の

応援幕が見えます。
広島県 坂町商工会
緊張の女子の部のスタート前です。
広島県 坂町商工会
地元坂中学校が先頭でスタートです。
広島県 坂町商工会
坂中学校は昨年11月の中国中学校駅伝競走

大会で、女子総合第 4位 男子総合は第18位

で、今では出場校の常連となっています。
広島県 坂町商工会
往復1㎞を3往復し、3㎞を走ります。

女子の後は、男子が走ります。

この後、ベイサイドビーチワークショップに

行ったので結果はわかりませんが、寒い中、

熱走があり、この中から、明日の全国駅伝

大会の選手が現れるかもしれません。

それに期待したいですね。
広島県 坂町商工会
坂中学校スタート・ゴールとした森山ジョギング

コースを使った高校の校内マラソン大会が、こ

れから2月にかけてあります。海田町の海田高

校、広島国際学院高校、広島市安芸区の安芸

南高校です。多くの生徒の走りを見ることがで

きます。ウォーキングだけでなく、マラソンなどで

の環境も素晴らしい坂町です。


今日は今から北陸方面へ旅行に行ってきます。

雪の珍しい町から、大雪の北陸のようですので、

どうなることやら。