坂町青色申告会30周年記念日帰り旅行 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は3連休の最後の日。あいにくの雨で

した。坂町青色申告会30周年記念事業の

日帰り旅行がありました。坂町青色申告会

は、私が商工会に勤め出した年の7月に

設立し、今年で満30年を迎えました。

来年4月に商工会合併と合わせて合併しま

すので、坂町としては最後の記念事業とな

ます。設立以来、商工会の併設会として

記帳指導、決算申告指導、税務研修会等

行うとともに、安芸地区連合会活動、

色中国ブロック大会への参加等、安芸地区

8町連合会では、一番活発な青色申告会で

す。今日はホテルの送迎バスで、山口県周

防大島町の大観荘へ行きました。

http://www.daikanso.com/

ホテル入口には歓迎坂町青色申告会の看

がかかり歓迎です。

大観荘は、本土と周防大島とを結ぶ大島大

のすぐそばにあります。

ホテルのロビーからは、潮の流れが急で

有名な大畠の瀬戸を眺めることができます。

折りしも強い向い風と引き潮の急流に向か

タンカーは喘ぎながらゆっくりと進んでい

きます。

坂町から2時間足らずの11時前にホテル

に到着。温泉に入る組とロビーでゆっくり

組に分かれて1時間を過ごした後、今日の

メインの昼食、懇親会に入りました。

まず、折出青色申告会会長の挨拶です。

30年のご協力に感謝と今後新しく合併で

発足する広島安芸青色申告会にもご協力

をお願いしますと述べられました。

次いで副会長による音頭で乾杯です。


ちなみに今日の料理は、新鮮な刺身に

毛ガニ、陶板焼き、釜飯などのほかに、

鯛の煮つけ、この辺りの海は天然鯛が

釣れるところで有名ですが、多分天然では

ないでしょう。アナゴ料理も出ました。

フグの空揚げも今が旬で身がたっぷりあり

最高にうまかったです。

おいしい料理とそのボリュームで皆さん

大満足。飲みも進み、大いに盛り上がり

ます。


盛り上がり、腹ごなしはカラオケタイム。

玄人肌の皆さんの歌声が続きます。

先日の海田町商工会の臨時総会でのカラ

オケ大会、船越町商工会でもカラオケの

上手な人がいるので、商工会合併記念で

安芸区民センターの大ホールを借りて、

三町対抗のチャリティカラオケ大会をした

らという提案も出ました。

明日はビジョン会議があるので、そのこと

を提案しようと盛り上がり、カラオケ合戦

は終わりました。

30年前に商工会に入っての初仕事として

青年部の設立、そしてそれに次ぐ青色申告

会の設立にと取り組んだ私にとって、今回の

30周年は職員でなく、会員の家族での参加

ではありましたが、感慨深いものがありました。

合併後は、坂町が存続会となって、新たな

広島安芸青色申告会を立ち上げていきます

が、厳しい税務行政の中で、会員の皆様に

役立てる青色申告会として、船出できるよう

に頑張りましょう。