こんばんは 「ようよう坂町」
坂町の代表的な夏まつりである「潮
の香まつり」は、今回で第17回目。
会場や内容を変えながら開催して
来ましたが、一昨年からパルティ・
フジ坂駐車場を会場としています。
毎月第3日曜日に開催している「さ
かサンデーマーケット」や月イチウォ
ーキングの「ようよう坂町ウォーキン
グ」を同時開催し、複合的なイベント
です。テントはワンタッチテントです
から、準備が簡単です。
本部受付、青年部、カード会、特産
品コーナーだけが、商工会が準備
するテントです。
ショーは、町内各団体が出演し、に
ぎやかです。ステージを除く、出演
団体にかかる総予算は20万円位
です。
ステージショーは、まずパルティ・フ
ジ坂内のヤマハ音楽教室の教室生
や先生によるエレクトーンで始まり
次いで、同じくパルティ内のフッィタ
坂の子どもたちが踊る「キッズビクス」
小学生の部の踊りはさすがです。
ショーの合間に、新たにウォーキング
グッズとして開発し、本日新発売の
ウォーキングタオルとTシャツの紹介
次いで美容室CANグループによる
夕方になり、涼しくなり、観客も増え
てきました。
坂和太鼓同好会です。島根県川本
町との姉妹縁組を結び、川本町の
江川太鼓に指導を受け、誕生した
太鼓です。まず、子ども達との合同
今度は大人だけの勇壮な太鼓演奏
坂町民センターのフラダンスグルー
プ「ナ・フア・ハワイ」のフラダンスは
夏祭りによくあいます。
坂町文化協会所属の若い女性の
コーラスグループの「Happy Smile」
は、浴衣姿も美しく、澄んだ声での
子ども達による「ヒップポップ」
子供達によるショーは、親御さんた
ちの応援がすごく、カメラやビデオ
ダイエット活動のPRを行いました。
ステージショーのゲスト出演は、姉
妹縁組を結んでいる島根県川本町
の「川本神楽団」です。
今、夜神楽が人気があり、わざわざ
来ていただきました。演目は「滝夜叉
姫」です。
迫力のある夜神楽に堪能した後は、
合同盆踊り大会、花火大会へと続き
ますが、その合間にまつり会長の商
した後は、坂町に古くから伝わる
「合同盆踊り大会」、青年部による
「夢のくじ抽選会」そしてフィナーレは
1千発の花火大会です。