こんばんは 「ようよう坂町」
毎週金曜日の朝の「積極人間の集
い」は、いわゆる異業種交流ですが、
ゲストのスピーチがあり、その後会員
が感想などをスピーチするというもの。
会則・規約といったものもなく、役員
などの組織もない。強制するわけでも
なく、去るものは追わず、来るものは
拒まず、そんな集いが、25年余り1,256
回も続いているのです。
不思議な集まりです。
ゲストは会員などの紹介で、毎回変わり、
右から左、固い方から柔らかい方など
こんな方がいらっしゃるのかとバラエティ
に富んでいます。
今日1,256回目のゲストは㈱サクセス・
アイ代表取締役新野恵様、テーマは
「雲の上に木を植える」ということでした。
「雲の上に木を植える」なんてどうい
うことかと興味深く聞きました。
新野さんは、現在、山口県宇部市で
竹炭・竹炭関連製品や炭焼窯を製造・
販売しています。
50才の時、30年間勤められた中国
電力を、名前に由来した“新しいフィ
ールドでのめぐみ”を求めて退職。
長年勤めた電力会社の燃焼関係の
技術士だった経験と、退職後、治療
師として活動し、現在では、竹炭の
不思議なパワーをさりげなく届ける
ことをしています。
病気は治すものでなく、治るもの。
炭は焼くものでなく、焼けるもの。
臭い話であるが、オシッコに行きた
いが、トイレの場所がわからない。
トイレの場所を教えてあげるのが
私の役目。オシッコをするのは
本人で、私が変わってできない。
病気もその通りとのこと。
また、病気になる人は几帳面な
人で、そういう人は几帳面に治そ
うとする。全然病気にならない人
を観察して、まねをしてみたらどう
ですか。などとおもしろい話をされ
ました。
竹炭は、最近になって炭素のナノテク・
ブームで注目されています。
竹炭の効果はまだまだ未知ですが、
その代表的な高価の一部は
・水の浄化作用
・消臭効果
・土壌改良
・竹の還元力
・癒しの効果
・敷き炭の効果
・炭結界
「炭結界」 は、癒しの空間作りです。
結界とは、地鎮祭などで4隅を竹で
囲んだ神域のことです。4隅に竹炭を
置いて作られる領域を「炭結界」と称
し、さまざまな竹炭効果を実現するこ
とを提案しています。部屋の4隅や
ベッドの4隅に竹炭を置くだけで、短
期間に病人が回復したり、子供の夜
尿症が止まったりする例も次々に報告
されています。
もし雲に木を植えることができれば、
植物が持つ炭酸同化作用で空中の
炭酸ガスを少しでも減少させることが
できます。それは大いに地球のお役
に立てることにつながります。しかし
雲の上には土地がありませんから、
木を植えることは出来ません。
中国の砂漠地帯に炭の粉をまいて
おけば、偏西風が空中に運び上げて
くれ炭酸ガスが減少できるのです。
炭の粉に灰と竹酢を少し加えておけば、
環境調和材として機能し、無機的な土壌
にもコケなどの有機物が自己発生し草も
木も生えてくるでしょうということで、中国
内モンゴルに、植林と炭をまくことにより、
「雲の上に木を植える」活動をされている
とのこと。やっと納得。
最後のオチは、炭は炭素でできており、
炭素はあらゆるもの中心にあり、全ての
ものの親である。「おやすみ」なさい。
まだ朝なのに、こんなオチで話が終わり
ました。
詳しいことは下記ホームページへ。