合同歓送迎会 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

おはようございます。「ようよう坂町」


今日は船越町・坂町商工会職員の

合同歓送迎会があり、JRで行きました。

広島駅手前には、新広島球場が建設

中です。電車の下り線からはよく見え

ます。


スタンドの姿が分かります。

広島駅側で外野方面です。

福屋デパートの駅前店11階にある

豆腐専門店の「梅の花」が今日の

会場。低カロリーで女性向とのこと。




今日のメニューは、歓送迎の人たち

の前途を願っての「しあわせ膳」

おから生野菜添えです。

湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造りは

刺身感覚。

手桶湯葉はだしをつけて食べますが、

食べた後の豆乳は出しと混ぜてスー

感覚で飲むと、これが美味しい。

船越町から指導員が坂町に来て、

船越町は一人減、坂町は定年退職で

船越町から補充で現状維持です。

船越町は指導員、補助員とパート。

坂町は指導員、補助員、記帳専任

の三人です。来年の合併を目指して

連携体制をとりながら試行していき

ます。

湯葉の小袖寿司です。

ふく福豆富が出来上がったら取り出し

器に移し、二色あんかけを楽しみます。

こちらが野菜あんかけです。

こちらが醬油あんかけです。


豆腐の溶岩焼きです。焼けた溶岩

の上に豆腐がのっています。

海老真大の湯葉包み揚げです。

レモンをかけて食べます。

このほかに、湯葉の吸物、飯物、

香のものとご飯が続き、

最後のデザートは豆腐プリンです。

豆腐ずくめの「しあわせ膳」でお腹は

一杯、でもカロリーは1,000㌔カロリー

程度の低カロリー。楽しい一時を過ご

し、しあわせを感じた合同歓送迎会でした。

さあ、明日からまだ頑張るぞと元気が

出てきました。