孫に会いに岐阜へ行きました。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は月末の土曜日ということで、

仕事をしようと思っていました。


朝走っていて、昨日誕生した孫に

なかなか会いに行けそうにないので

今日がひょっとしたら、チャンスでは

と思うといても立ってもいられず、

走っていましたが、家に帰り、妻に

岐阜の孫にあいに行くぞといって

しまいました。


同居している孫の結愛が新幹線、

新幹線というので、新幹線に初めて

乗せてやりたかったし、孫を見ない

まま、気にしながら仕事をすることは

集中力に欠けるのではと考え、早速

会いに行くことに決断しました。


妻と二女と新幹線初体験の孫で、

9時30分広島駅発の500系のぞみに

乗車。新幹線、新幹線といって満足

げな孫です。


すっかり新幹線になれ、ハイテン

ションが続く孫です。ずーっとしゃ

べり放し。帰りの睡眠中で静かな

車中にはうるさいらしく、車掌に

注意されました。そんなに大声で

騒いだわけではないので、どうも

釈然としませんでした。


岐阜駅に着いたのが、12時20分

駅で昼食をとりましたが、約1時間

かかりました。県立岐阜病院に着

いたのが13:30分過ぎ。病院への

タクシーで電話連絡取れたので、

会えると思い病室に行ってみると、

もぬけの殻。


聞けば授乳に行ったとのこと。

待つこと1時間。その間に旦那の

父親が訪ねてきました。聞けば

孫の小学一年の陸翔(りくと)が熱を

出し、診察を受けるため、緊急に

連れてきたとのこと。二番目の

遥菜もインフルエンザにかかって

おり、家で寝ているとのこと。

やっと孫に対面できたのが14:30

インフルエンザで隔離中?の田口

家はまだ面会をしておらず、私たち

4名が赤ちゃん初めての対面となり、

わざわざ来た甲斐がありました。

抱かせてもらいましたが、久しぶりの

感触で、重い孫を抱いた後なので、

その小さくて軽いのには驚きました。


元気な泣き声に安心しました。

本来なら、小さい子どもは感染症

予防のために近寄れないのですが、

せっかく遠路来たことなので、何か

あった時は自己責任ということで

許可をいただき、ツーショット。


15:20短い対面の後、緊急診察を

受けている陸翔を見舞いました。

今朝はサッカー教室に行っていた

ようですが、頭が痛くなり、熱が出た

ので病院へ来たそうです。元気に

なるよう励ましました。


二女と孫は岐阜が初めてで、住ま

いのマンションが病院の近くにある

ということで、タクシーによってもらい

ました。マンションの入口だけで

部屋には行きませんでした。

岐阜での滞在時間3時間余りと駆け

足で、孫にも満足に会えず残念で

した。

帰りの新幹線は名古屋からで

のぞみ号は700系でした。


結局結愛孫は、一日中ハイテン

ション。寝たのは岐阜駅から新幹線に

乗るまでの30分ぐらい。後はずーっと

上機嫌でした。


かくして、孫との初対面のあわただしい

道中は無事終えることができました。

これで安心して、追い込みの仕事が

できることでしょう。


広島駅からタクシーで家に帰り、

原稿が届いていた東京で配る

「ようよう芋」のパンフレットの校正を

行い、印刷店に連絡。7時30分から

の地区の役員会には少々時間は遅れ

ましたが出席しました。