寒い中、キッズ起業家がんばる! | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」

今日は中国経済産業局で第1回

中国地域起業家教育推進検討

委員会・ワーキングがあり、

中国5県から大学、県教委、小

中高の校長、教頭、商店街、

青年部、商工会が集まりました。

商工会からは広島県連の地域

振興部長が委員として、ワーキング

として坂町の私が出席しました。

経済産業局の補助事業を2年間

受けて、立ち上げたキッズ企業家

育成塾は今年で4年目の7回目を

迎えているという実績が評価された

のでしょうか。


 さて、第7回キッズ企業家育成塾の

販売体験会は、パルティ・フジ坂で

開催された第49回さかサンデー

マーケット会場で行われました。

当日は、冬型の気候となり、風が

強く、寒い一日となりましたが、

4店24名の子どもさんたちは、

元気よく、「いらっしゃいませ

「ありがとうございます」と大声を

張り上げて頑張っていました。

店名「Peach」はいりこ、いか天、

ジュースなどを販売。

店名「誰でも食べれるやわらか店」

は、坂町特産ようよう饅頭、とうふ

カステラを販売。

店名「Ramen's」は、芸州坂うどん、

広島ラーメン・つけ麺、豆腐を販売。

店名「KID'S魂」は、ミニクロワッサン

スィートポテトなどを販売。

待っていては商売にならない。

最期は、商品を持ち、場内を出張

販売。必死に積極的に売り歩く姿に

大人の商売人は顔負けです。

 指導をしていただいている呉大学の

先生とどうせやるなら、10年は続け

ようといっています。10年経てば

この子らが大学生や卒業者のでる

ので、中には「起業」する者が出て

くるかもしれないと。それに期待をし

続けていこうと。