三本の矢は強い! | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

朝晩は涼しくなりましたが、まだ日中は暑い

ですね。

一本の矢は簡単に折れても、三本の矢は

折れないと三人兄弟に訓えたのは、戦国

大名の毛利元就でした。


坂町は坂地区、横浜地区、小屋浦地区の

3が浦あります。新しい地区も誕生していますが、

まさにこの3地区が結束し、協力し合って、

まちづくりにまい進しています。坂町は狭い町

ですが、JRの駅が3つもあります。これまた

3です。


今日は小屋浦地区にある「小屋浦いこいの

森」へ行って来ました。といっても巡回途中に

数分間寄り道をしただけです。


展望台です。夏は涼しい風が吹き上げて

気持ちのいいところです。

小屋浦1

展望台から見える小屋浦地区です。

対岸は江田島です。この海域は、船の航行も

多く、時には潜水艦や護衛艦も見ることが

できます。
小屋浦2

いこいの森のすぐそばにある西谷遊歩道入口

です。坂駅まで遊歩道が続いていますが、

途中360mの山を2つ越えなければならず、

遊歩道としては、健脚向きです。
小屋浦3

坂町は合併せずに、単独町を選択しました。

広島県には9町あり、合併町が5町、4町は

単独町です。単独町の4町は坂町、府中町、

海田町、熊野町と安芸郡です。それぞれで

特徴のある町づくりを行っています。


坂町商工会は小規模なので、単独は難しく、

広島市船越町と海田町で合併協議を進めて

います。これまた三町ですから、三町が結束し

強固な商工会を目指しています。