広島ツーリズム大学 グループワーク | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 コチラは、前回の講義の様子で、『広島ツーリズム大学』5回目の講義は

 グループにて
広島県 佐伯商工会   広島県 佐伯商工会

湯来温泉の景観などをフィールドワークして、問題点を各グループごとに発表し、

広島県 佐伯商工会   広島県 佐伯商工会
      
 その後、焚き火を囲む交流会では、NHKさんにTV取材を受けたり・・・。

いつも地元 湯来の方から、美味しい差し入れを頂き、

2次会で湯来の名物料理、イノシシの牡丹鍋を堪能しました。(-^□^-)




 今週末の土日も超~充実しており・・・。広島県 佐伯商工会

今日は、これからグループで、まとめの作業をし(今日中にできるかな叫び・・・)、

 

『広島ツーリズム大学』最終日12月12日(日)は、こちら湯来ロッジのホールにて、『広島ツーリズム大学』の成果発表として『湯来への企画書』を各グループにて発表し・・・・。

講師の方から講評と、最後に卒業証書が授与されます。
 

そして日曜日の夜は、滋賀県より15名の指導員さん御一行様と交流会へ参加しまして・・・、広島ドリミネーションを見に行ってきますYO~


                   

滋賀県甲南町商工会さんブログはコチラ

              http://ameblo.jp/shokokai-kounan/

滋賀県土山町商工会さんのブログはコチラ 

              http://ameblo.jp/shokokai-tsutiyama/


盛りだくさんの交流会を楽しんできまーす。ビックリマーク





                 o(〃^▽^〃)o