湖上に浮かぶ露天風呂からの景色も素晴らしい・・・
宿泊先『はわい温泉』から眺めた東郷湖。
美味しい料理と温泉を満喫し、リフレッシュされた女性部の皆さん・・・・
2日目もパワフルに視察してきましたよー。
こちらは、日本海の風を受ける 風力発電用の風車も素敵・・・。
女性部視察研修2日目は、ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるさんの出身地、境港『水木しげるロード』を中心に視察。
JR境港駅から水木しげる記念館までの約800mが、『水木しげるロード』として整備され・・・
歩道にはお馴染みのキャラクターのブロンズ像や、妖怪に因んだお店が多数並んでます。NHKの朝ドラ『ゲゲゲの女房』の影響でますます人気スポットとなり、平日でも多くの観光客で賑わっていましたよ。
ねずみ男 目玉おやじ
鬼太郎 ばけぞうり
妖怪スタンプラリーで、いろいろプレゼント頂けます!
妖怪に因んだお店が多数並ぶロード、また今度ゆっくりとお店を巡りたいですね。
こちらは、ねずみ男の鼻○○・・・・美味しそう~。
酒屋さんでも妖怪キャラクターを活用した商品を販売。
境港は漁業の街でもあり、新鮮な旬の魚貝類が堪能できるお店も多数あります。
キャラクターのブロンズ像やユニークな写真撮影スポットも多く、妖怪グッツのお買い物や新鮮な海の幸も頂ける境港では、いろいろな楽しみ方ができますね・・・。
この度は写真に撮影できなかったのですが、妖怪キャラクターが描かれている
妖怪列車や鬼太郎フェリーも活躍してますよ~。
詳しくはこちらのマップをご覧下さい。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/roadmap/map/
『水木しげるロード』を視察後は、お魚センターにて食事し、海産物をショッピング。
最後に、大根島の寒ボタンを観賞。
美しい庭園は次回紹介しますので、お楽しみに・・・。(*^▽^*)