先月 佐伯商工会女性部で、三原市のエコキャップ事業所 ㈱みどり商会さんへ視察を兼ね、こちらの回収エコキャップをお届けしてきました。
その時の様子はコチラhttp://ameblo.jp/shokokai-saiki/day-20100924.html
回収エコキャップをお届け後、しばらくしてNPO法人エコキャップ推進協会より
『エコキャップ受領書』がFAXで送られてきましたよ~
なんと~この度、善意の詰まったキャップが78,400個集まってました。
今回の回収キャップ78,400個で
ポリオワクチン(800個で1人分)が98人分購入できるんだそうです。
また、400個焼却処分されると、3.15KgのCO2が発生し、78,400個のキャップをゴミとして焼却すれば、617KgのCO2が発生するところでした。
NPO法人『エコキャップ推進協会』からの回収注意点こちらもご覧下頂いて、
http://ecocap007.com/onegai.html
キャップをリサイクルすれば、ゴミやCO2も減少でき、地域から地球規模へのボランティア活動とつながるエコキャップ運動へ、
今後も御協力 よろしくお願い致しまーす。(*^▽^*)