県民ウォークinみはら~その①~ | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

      遅くなりましたが、今日は先日の県民ウォークを紹介しまーす。走る人
広島県 佐伯商工会

この度の県民ウォークは、思い切って10kmコースに参加。
当日の朝は冷え込みましたが、ウォーク中はちょうど良い気候でしたー・・・。
広島県 佐伯商工会

佐木島は三原からフェリーで22分。
観光スポットもたくさんあり人情豊かな『石仏の里』なんですよ~。
人口約1,000人の穏やかな気候の島で、四季折々の風景が楽しめます。

広島県 佐伯商工会

瀬戸内海には、たくさんの島々がありますねー。
広島県 佐伯商工会     


こちらのフェリーに10kmコース参加者から乗船していきます。広島県 佐伯商工会

受付会場前には手作りの歓迎横断幕が張られてまして・・・・広島県 佐伯商工会
広島県 佐伯商工会 広島県 佐伯商工会
受付会場では、展示物、特産品の販売と賑わいました。
佐木島では桜桜の時期、『桜桜ウォーク』も行われ、
毎年8月に自転車トライアスロンも行われていますよー。


広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会
 オレンジ『みかん餅』オレンジ『ひじき餅』ウォークから帰った時には売り切れて・・・・、
オレンジ『みかん餅』オレンジ『ひじき餅』 食べ損ねて残念でした・・・・叫び
特に目についたのが甘夏、レモン、きんかんのマーマレードに、いちじくの『さぎしま手作りジャム』。 受付会場ではこの他多くの特産品も販売されてました。

広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会
手絞りのミカンジュース、濃厚で美味しかったです~。参加賞に、佐木島のみかんも頂いて帰りました。・・次回は、佐木島ウォークでの出会いを紹介しまーす。