広島より『核兵器のない平和な世界』を願う・・・・ | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

 

広島では、64回目の「原爆の日」を迎え、広島市中区の平和記念公園では「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)が行なわれ。。 佐伯地域でも毎年原爆が投下された8時15分にサイレンが響きわたり、私も犠牲者のご冥福と世界平和を祈り1分間の黙とうをしました。

  秋葉市長の平和宣言では、「核なき世界」を提唱するオバマ米大統領を支持し、2020年までに核廃絶を目指し力を合わせようと英語で「Yes,we can(必ずできます)」と呼び掛けられました。 

 この平和宣言は、世界各国に送られ、核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けています。


 核兵器がこの世に存在する限り、平和であるとは言えませんよね。


 広島から『核兵器なき平和な世界』の実現が必ずできることを願っています・・・・



広島県 佐伯商工会




 












                        8月6日 中国新聞朝刊の掲載記事より