故郷の魅力を再発見!『春コンサート』第2部ゲストライブも良かったよー。 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

昨日に引き続き『春コンサート』 今日は第2部ゲストライブの紹介で~す。

第2部は ~ 男女ツインボーカルユニット

         『万貴音』ゲストライブ~  

 小田貴音・中原万貴さんお二人は2006年5月に 男女ツインボーカルユニット『万貴音』(まきね)を結成され、広島市内のライブハウス、野外イベントを中心に活動し、近年は県外へも遠征ライブでも活躍中です。

 ライブスタイルはボーカル×2、アコーステックギター&キーボードで幅広い音楽が楽しめましたよ~。


広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会      
  アップこちら左側の女性が中原万貴さん今度大学3年の学生さんなのです。踊って歌って、パワーがありましたねー。アップ右側の男性が小田貴音さん27歳とお二人とも若いです~。『万貴音』(まきね)の作詞・作曲は小田貴音さんが担当されて、ポップバラードからディスコポップまで幅広いジャンルを歌ってます。小田貴音さんが来週の『さいき音楽劇』作曲、アレンジャーを担当されるご縁で、今回お二人がゲストライブに招かれました。

男女ツインボーカルユニット『万貴音』(まきね)お二人とも本名で『万貴』ちゃんと『貴音』くんの名前を組み合わせて『万貴音』(まきね)と言う名前ができたんだそうですよ。  


広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会

ライブではアンコール合わせて10曲も熱唱されて、その中で『明日もみんな笑えるように』この曲が、来週の音楽劇の中に取り込まれているようです。

 最後に、文化協会佐伯支部よりお礼の花束が贈られました。どこかで見た双子ちゃん、商工会青年部Hさんの子供さんでした。大役お疲れさまー

楽しいライブも1時間あまりで終わり、ロビーでは男女ツインボーカルユニット『万貴音』(まきね)さんのCD が販売され、O主席もCDを買ってサインをもらってましたよ~。

皆さんも『万貴音』(まきね)さんを応援してねビックリマーク
広島県 佐伯商工会     広島県 佐伯商工会

 こちらの音楽劇『椿の田』は来週の3月22日(日曜日)に同じく『廿日市さいき文化ホール』にて昼の部が14時~ 夜の部が18時~開演されます。

さいきの民話の里づくり実行委員会による、『第1回さいき音楽劇』
         ダウン                      ダウン
広島県 佐伯商工会    広島県 佐伯商工会

故郷の魅力を再発見!

創作音楽劇、さいき地域に誕生したよー!
故郷の文化と地域の魅力を再発見し、元気で明るい町づくりを目指して集まったメンバーは、3歳から72歳までの50人!

さいきの民話『お蝶と江蝶』を基にしたオリジナルな音楽劇』をお楽しみに~

合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格


特別出演で 栗栖神楽団、佐伯中学校吹奏楽部、佐伯けん玉クラブの皆さんをはじめ、たくさんの方々が出演されますよ~。

ニコニコ みんなさん『さいき音楽劇』へ来てねー!