今年に入り、あっという間に3月を迎え、本当に月日が経つのが早いですね。
いよいよ3月末で定年退職のお2人(O主席とO主任)を囲み、『佐伯商工会』職員+パソコンのA先生も参加され、 これから年度末に向けて超多忙な業務を乗り切るために、土曜日の夜,元気になる食事会へ行ってきました。
廿日市市宮島街道(旧2号線)沿いにある焼肉屋『げん喜』はパソコンのA先生いきつけのお店なんだそうです。私たちは、みんな初めてのお店でしたが、美味しいお肉をお腹いっぱい食べて、(お値段もお手ごろでしたよ。)お店の名前のとおり『げん喜』(元気)になる焼肉屋さんで、楽しいひと時を過ごしました。
こちらの席は、お酒大好きな局長とアルコールに弱いO主席。どちらも個性の強~いキャラを持ってます。
ナイシトール(メタボを一応気にしているようです)を服用しながらビールを飲むS主任とパソコンのA先生。子大人達はお肉を取り合いながら食べてました。
こちらの席は焼肉の煙でモヤってますが、『佐伯商工会』最強美女グループ。
佐伯の男性職員には、身長、(体重も?)精神面も負けてません。よく働く女性職員のメンバーで~す。
焼肉以外にもビビンバ、クッパ、牛刺しの握り寿司を堪能して、充分栄養をつけて元気モリモリ大満足の食事会でした。(久々の牛肉でしたよ~)
それにしてもベテランO主席とO主任が同時退職で、仕事の引継ぎが大変なこと・・・・・・・本日の焼肉パワーがどこまで持続できるか・・・・・
3月末で退職されるお二人には、未熟な私をいつも助けていただいて、今まで大変お世話になりました。お二人への感謝の気持ちと4月から一緒に仕事ができなくなると思うと寂しい気持ちで一杯になる今日このごろです。