津和野街道11月よりイベント満載 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

羅漢狭の写真は少し前に撮影されていますので、現在はもう少し紅葉がすすんでいるようです。


道の駅 スパ羅漢


津和野街道11月のイベント情報を紹介します。

佐伯・吉和の紅葉のピークは11月の第1週目から中頃で、その時期に合わせ11月から1ヶ月の間道の駅『スパ羅漢』にて、津和野街道のPRを兼ね津和野街道沿線の物産が販売されます。

 島根県の津和野町商工会、吉賀町商工会、山口県のやましろ商工会のご協力を得て、人との交流、物の交流から、広域的な地域の活性化につなげていけるよう、『津和野街道物産展』、 『津和野街道フェア』、 『津和野街道写真展』を企画し準備してます。

 11月9日(日)には『津和野街道フェア』がスパ羅漢にて開催し、地元で収穫された農産物なども出品され、津和野街道沿線の物産を全面にPR販売されます。

また、『津和野街道写真展』が11月8日~30日まで、フォトコンテストの入賞者の作品、関係者の作品を展示し、多くの方へ津和野街道の魅力を伝へていきます。

 廿日市市観光協会佐伯支部主催で11月6日、13日、20日、27日11月毎週木曜日に『津和野街道のウォーク』も開催します。ボランテァガイドの方々もサポートしていただき、紅葉のシーズンに3コースの行程で開催されます。ウォークの後にはスパ羅漢にて温泉、物産展、写真展が楽しんで頂けるよう行程が組まれ、昼食も地元の食材を活かしたお弁当、定食など郷土料理が楽しめます。


佐伯定食(佐伯寿司と佐伯汁を組みこんだ郷土料理の定食)

 準備に追われる日々で、ブログでの紹介が遅くなりましたが、これからできるだけイベント情報の詳細をお知らせしていきます。