エリザベス とうとう!うううっ!
お弁当にまで・・・・・・わわわ

「みつめのぼたもち」を持ってきた!
女の子がそれでいいのか
もうっもうっ
我慢できませーん
あんこがいっぱいのスイーツ
うっふふふ
それは・・・・赤ちゃんが生まれないと
食べられない
菓心 松屋 ココ
えっへっへケーキみたいに切るね
食うど今回はお重箱の形ね
こいつは、春から縁起がいいわい
うまそうじゃ








生まれて三日目に





出産のお祝いのおすそ分けとして、ご近所・親戚に
大きな「ぼた餅」を配るというものです

食料の乏しかった昔の時代では、小豆やもち米
は栄養が豊富な食べ物として、病人や妊産婦さん
の滋養食として良く食べられていたそうです

そして、わが家にも届きました
やった
商工会のお昼のお弁当にもっていこっと



えらい


えらい
本当にいいのか・・・わたし








