祭りだ!祭りだ!わっしょい☆わっしょい☆
麻生祇園 馬出し祭だ!
地元の若者たちが、装束を付けて、馬場で馬を疾走
今年は、どんな馬が来るのかな
霞ヶ浦沿いの八坂神社で開催します
この松林のなかに、馬場があります全面は霞ケ浦
この地に生まれた青年は、この馬場で、命がけの馬出しを
することになる
その覚悟は、幼い頃から見て感じて
培ったもの
麻生祇園 馬出し祭開催!
大蛇ヤマタノオロチに見立てた馬と、スサノウノミコトで
ある神輿が対決する迫力満点のお祭りなの。
・御浜おり 7月29日(土)午後1時
・御立ち 7月30日(日)午後2時
馬場の戦いは、30日午後2時~
多くのカメラマンと見物客が集まります
この祭を伝承している古宿・新田地区の皆さん
神輿は、スサノオのミコトなんです
馬がヤマタノオロチ
馬出しが行われている間、拝殿前では太鼓にあわせて
神歌が歌われます
さかきばの(ドンドン)
さかきばの(ドンドン)
いつも変わらぬ色されや(ドンドン)
神の御前にしげりこずゆき(ドンドン)
昨日まで 昨日まで
早苗取りしが いつの間に
稲穂もそよと秋は来にけり
エリザベス 生まれた地の祭り
暑いけど見て
目に焼き付けたい故郷の景色です。