馬出し祭のヒーローは、みんな地元の青年!日曜日の2時から馬と神輿の戦いが☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

馬出し祭のヒーローはみんな地元の青年!

この地に生まれた若者は、この馬場で、命がけの馬出しを

することになる!!

その覚悟は、幼い頃から見てビックリマーク感じてビックリマーク培ったもの星

おとめ座麻生祇園 馬出し祭開催します!

大蛇ヤマタノオロチに見立てた馬と、スサノウノミコトで

ある神輿が対決する迫力満点のお祭りなの

・御浜おり  7月29日(土)午後1時

 

・御立ち   7月30日(日)午後2時

馬場の戦いは、30日午後2時~

合格祭礼日程  7月29日(土)13:00~御浜おり

         7月30日(日)14:00~御立ち

合格開催場所  茨城県行方市麻生 

         天王崎公園 八坂神社

 

クラッカー御浜おり  7月29日(土)午後1時

 

クラッカー御立ち   7月30日(日)午後2時

 

おとめ座日曜日の2時から馬と神輿の戦いがある☆

P1000465

 

馬と神輿「対決」

スサノオ神話に基づくビックリマーク

「常陸国風土記」には、天武天皇のころ「麻生の里」

 

 

から朝廷へ馬を献上した記録があるという。

麻生は馬の産地だったようだ。

同地域の馬と人との深い結び付きが、この祭りを

生んだ源流なのだろう。

江戸時代に麻生藩、新庄氏の保護を受け、

毎年旧暦六月十四、十五日に盛大に行われたビックリマーク



祭りの危機ビックリマーク

三百年近い歴史を持つ馬出し祭だが、

昭和四十年代ごろから先細りの危機を迎えた。

農耕馬がいなくなり、馬が調達できなくなったのだ。

個人で馬を借りるのも負担が大きい。

その危機感から、昭和六十年代に保存会が発足した!!
馬出し祭保存会の発足

CIMG0674

大切に地元で護っている奇祭なのですW