霞ケ浦を舞う天女のような白魚・・・![]()
![]()
・
この美しい天女を・・・・・どうしようか
ほほっ
私は、酢とわさび醤油で生でいただきます![]()
霞ケ浦の漁師の娘だし、昔から、そうやって食べていた![]()
ワカサギと白魚が解禁☆
霞ヶ浦と北浦で7月21日、ワカサギとシラウオ
の引き網漁(トロール漁)が解禁されましたの
酢味噌にしようか
ううん![]()
わさび醤油で![]()
川エビの天ぷらもそそるW![]()
エリザベス![]()
![]()
この季節
この地
うまいもん
どんぶり一杯
食ってやるW![]()
ワカサギは、フライがうまいぞ![]()
行方市へ いらっしゃい![]()
![]()
![]()
![]()
霞ヶ浦と北浦で21日、ワカサギとシラウオの引き網漁(トロール漁)が解禁された。
霞ヶ浦、北浦のワカサギは秋田県や北海道などの主要産地に比べ、成長が早く、
全国に先駆けて夏から漁が行われる。夏に取れるワカサギは「ナツワカ」の愛称
で親しまれる。
ナツワカ
いい響きですわ![]()
わが故郷、霞ケ浦の幸![]()
![]()
![]()
「ナツワカはぷりぷりとして脂ものっていて、天ぷら、煮干しなどにすると最高」
漁は12月31日まで行われ、県内を中心に出荷されるという。
ピカピカきれいですね![]()
見かけたらぜひ
お買い求めください♬
行方市観光物産館こいこい
住所:行方市玉造甲1963-5
TEL:0299-36-2781
営業時間:9時〜18時
※年中無休(1/1を除く)



