第7回全国商工会ブロガー(SNS)交流会 in 広島
きゃほーぃ
広島県に行ってきました
ずっと、ずっーと行きたかった案山子の里道
あらっ
子供たちが遊んでるw
まあまあっ ちびっこ案山子さん
自然と溶け込んでいる、子供の案山子は、愛らしい
広島県廿日市市佐伯商工会女性部の
案山子でまちおこしプロジェクト
津保美堂製菓さんの、店前の案山子さん
お菓子屋さんの前には、いつも、いつも、ちびっこがいっぱい
広島県廿日市市佐伯商工会女性部の本拠地です
案山子でまちおこしプロジェクト
自宅にある着物や洋服を着せて
地域の人と一緒に個性豊かな案山子を製作し、
お店や自宅の前に設置されています
ちょっと、のぞいてみてごらん
夏祭りに出かける子供の案山子さんがいっぱい
里山の大人たちも、たくさんいるよ
会えば、いつも 哀愁の気持ちでいっぱいになる
あるご夫婦が、おじいさんの遺品をかかしに着せて
驚かそうという、ちょっとしたイタズラから、今ではこんなに
多くの案山子さんが、里山に賑わいを与えています
廿日市市長さんのそっくり案山子も登場
将棋をしているおじいさんと若者
広島県廿日市市 佐伯吉和地区から佐伯区湯来町
案山子ロード案山子里道
広島県廿日市市に残る石畳みの古道
津和野街道を歩いてみませんか
wao
素晴らしい 佐伯商工会女性部
ひとつ、ひとつの案山子に心を込めて地域のために
作り上げる
このプロジェクトを仕掛け全力で挑む佐伯商工会
女性経営指導員のミックさん 頑張ってるw
ミックさん 素敵な広島の旅でしたよ
女性ならではの意気込み、努力は、やがて
大きな実を結び、強い団結となり、地域を護る