みなさんの故郷のお正月の景色は
わが故郷の景色は、名勝 天王崎公園です
穏やかに、平成27年のお正月を迎えられること、
それは、平和であることの象徴です
本当に、戦争もない日本の平和は、ありがたいことです
私の故郷の行方市麻生の八坂神社です
7月には、天下の奇祭、麻生祇園 馬出し祭りが開催される
神社です
雄大な霞ケ浦から筑波山を望むと
水の国なめがたは、
釣りも人気で大勢の人が来ています
筑波山を眺めながらのフィッシングは最高です
第1回 天然屋 ワカサギ釣り大会
日時:1月11日(日)受付AM5時~7時
受付:天然屋
ココ
競技範囲:霞ヶ浦(霞ヶ浦大橋付近)
参加費:500円
大会スケジュール:釣り開始 日の出~12時
検量:12時30分まで(竿は一人1本)
検量終了後:表彰式(賞品多数用意)
同時開催:釣り場をきれいにゴミ拾い
楽しいなみんなで、室内で釣堀がいいね
なめがた金魚のテーマパーク
茨城 天然屋
ココ
茨城県行方市玉造甲1245-1
0299-56-6822
定休日 水曜日
営業時間 午前10時~午後6時
アクセスは
ココ
一番人気は、タナゴ釣り
販売する物は、釣具、釣りえさ、生えさ、有機栽培野菜、
なまず、ワカサギ、白魚、玩具、お土産品、
さつまいも、乾燥芋、焼きわかさぎ その他
ご家族やお友達と来てね
霞ケ浦で、わかさぎ釣り