ご当地キャラがサッカー大会
ここは、水戸市のケーズデンキスタジアム
いばキラTV特番の収録ですよ~
特別番組は10月2日に配信されます
頑張れ
行方市非公認キャラクター
行方市商工会所属 ニコちゃんとなめぞう
茨城各地から集まった31組32体が、
白組と赤組に分かれてプレー すごいぞ
いばキラTV開局2周年アニバーサリー
「いばキラ STATION SP DAYS」10月2日に配信
県北・県央を主とした白組は、どうも強そうだわん
白組のキーパーは、大洗町のアライッペ
燃える闘志がメラメラ 強い
かっこいい
カエル
・・・・・うう
赤組は、県南・県西・鹿行チーム
ううっ…守犬 もりけん
犬かい心配だあ~
赤組の守護神・・・・・ふわあぁぁぁ
守犬だっぺよ
カエルぢゃあね~べよ
赤組のDF陣・・・・どんよりしているが
まゆげった と なめりーミコット
グランドに出れば・・・・・あ゛っ
守谷のモリケン
きゃわいい
守犬(モリケン)は、常磐自動車道
守谷サービスエリア(上り)のマスコットキャラクター
守谷SA(上り)には、なんと守犬神社があり
金色の守犬が祀られています
2012年12月に初めて着ぐるみが誕生し、
リアル守犬が、守谷の地に舞い降りました
赤組と白組 どっちが勝ったでしょうか
うふっ

たまに・・・・・・休憩


