あきんど祭に、あのうわさの餃子が初登場☆秀華の青しそ香味餃子を食べて♪笑って♪ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座あきんど祭に、あのうわさの餃子が初登場!!


行方市商工会-DSC02498


焼いてもいい!!水餃子は、大根おろしポン酢でうまい!!


おとめ座青しそ香味餃子大葉

センセーショナルデビュー!!

イベント初出店ながら、ものすごい元気!!勢い!!

うわあ~!!行方名物できました星



行方市商工会-DSC02521


ものすごい元気いっぱいのブースに、びっくりおとめ座あせる
まるで、ご当地B1グランプリみたいよ!!



おとめ座なめがた あきんど祭星餃子がいい!!


『弐湖の国“匠の技”ものづくり博覧市』展示商談会!!

11月2日(土)・3日(日)なめがた あきんど祭会場で開催星

第7回なめがた あきんど祭→ココ


行方市商工会-P1000521

ステージイベントもいいけど、テントもすごい!!


おとめ座このド派手なブースが目印ですダウンうんめぇラブラブ


行方市商工会-DSC02515

秀華青しそ香味餃子大葉初登場星


らーめん秀華ラーメン 行方名物を創りました~

会社名 たかよし

茨城県行方市玉造甲6364-3

℡0299-55-4300


行方市商工会-DSC02520


茨城県行方市北浦で育った大葉は有機農法で

EMという微生物(乳酸菌酵母、光合成細菌等

80種類を組み合わせたもの)と米ぬかや油粕、

カニのからなどの有機物で土から作り上げ、

とても香りがよく、柔らかいのが特徴です!!



行方市商工会-大葉

香味野菜 しそ大葉大葉 


ビタミンA,B!、Cが含まれており、

日本人の繊細な食感にマッチ紫蘇紫蘇


おとめ座あなたにも、食べさせたいわドキドキ恋の矢

会場で食べてね!!お土産にもいいのよ!!




開催から57年目の伝統ある行方市最大のイベントアップ