「35歳の高校生」 きゃあ~
米倉涼子さんの主演する日テレ土曜ドラマ
「35歳の高校生」最終回に行方市の
ゆるキャラ「なめりーミコット」登場
放映日 日テレ 6月22日(土)午後9時~
最終回2時間スペシャルにミコット登場
みなさ~ん こんにちわ
行方市のマスコットキャラクター
ミコットです
茨城県行方市の花の山ゆりの帽子をかぶり、
古代の衣装をまとった、可愛らしく、誰からも愛さ
れるキャラクターです
貫頭衣をまとい勾玉のネックレスは、行方市の
代表的な作物
さつまいもです
なめリーミコット
名字と名前があるのよ
行方市を凝縮したフルネームで、なめりーが名字で、
ミコットが名前です
なめがたとユリのリリーで「なめりー」、古代の高貴なイメージ「尊ミコト」から「ミコット」です
普段は、名前の「ミコット」と呼んでくださいね
WAO
行方市ロケのドラマ
あの教室や廊下のシーンはうううっ
米倉涼子さんが高校生役で、現代の高校生の
心の闇に迫ります
女優の米倉涼子さんが主演する連続ドラマ
「35歳の高校生」(日本テレビ系)ロケが行方市で
ドラマは、米倉さんが演じる35歳にして全日制の
国木田高校に入学した女性・馬場亜矢子が「親でも
ない、教師でもない、ただの同級生だからできる」を
モットーに破天荒な行動で学校で起こる
問題を解決していく社会派学園ドラマ。米倉さんの
ほか溝端淳平さん、片瀬那奈さん、横山めぐみさん
、渡哲也さんらが出演しています
現在は廃校となっている
旧麻生中学校で撮影
“なめがた”
撮影しています
わが母校
茨城県行方市立麻生中学校ココ
で撮影されました
素敵な学校でしたわうふっ
わがなつかしの母校「行方市立麻生中学校」
ココ
いよいよ、フィナーレわが母校
撮影しているのは、このむかしの麻生中です
多感な時代を共に過ごした友達や先生がいた場所
笑ったり~泣いたり~怒ったり~慰められたり~
屋上からのキラキラの湖の景色の素晴らしさ
最終回を見てね