東京玉藻会(麻生高校・旧制中学)総会でトークショー☆故郷を思う偉人達に乾杯♪ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座東京玉藻会!!(麻生高校・旧制中学)総会!!


茨城県立麻生高等学校を学び舎とした同窓会の組織で、東京に住んで

いらっしゃる卒業生です!!

茨城県人会の組織図にもあります!!

麻生高校・東京玉藻会と記載してあります!!



行方市商工会-DSC00547

開会の挨拶をする幹事長の深澤 眞 氏 (丸和繊維工業㈱)



行方市商工会-DSC00549

激動の時代を生き抜き、生まれ故郷の麻生をこよなく愛すみなさん

東京玉藻会の会長さんは、加藤 浩三 氏です!!


林政学者の箕輪光博(みのわみつひろ)様もいらっしゃいました!!



宝石緑東京玉藻会!!(麻生高校・旧制中学)

総会・懇親会が東京JR四谷駅前の主婦会館・プラザエフで

華々しく開催されました!!


おとめ座イエーイラブラブエリザベスの母校ドキドキ

茨城県立麻生高等学校 →ココ


茨城県 行方市麻生商工会-ギフト2009 454


昭和4年 1929年 3月1日 創立

茨城県立麻生中学校(茨城県内最後の旧制中学)

として,現在の麻生小学校の地に創立!!

卒業生は玉藻会を結成している星

東京在住の卒業生は東京玉藻会を組織しています!!


茨城県 行方市麻生商工会-91c2c21f2d0bcad350067b822b08e229


卒業生には、各界の名士が多数!!

女優 永作 博美さんも卒業生ラブラブココ

ドキドキ博美さんの記事は右矢印

行方市麻生出身の博美さんラブラブ第二子が誕生されるそうで、本当に

おめでとうございますラブラブ


行方市商工会-DSC00544

12月1日(土)の参加者は、70名でした!!


おとめ座茨城県立麻生高等学校 校歌斉唱音符音符

現在の麻生高校の千葉校長先生と生徒さんも行方市から かけつけ、

一緒に歌いました*♪2*music cabinet5



おとめ座麻生高校の礎を作ったみなさんとの合唱に涙があふれてラブラブ



この校歌を歌うと、なつかしくて*♪2*せつなくて音譜

16、17,18歳の思春期に、この学び舎で多くの出会いがあり、別れが

あり、私の原点はいつもここにあると確信した瞬間でしたラブラブ

私は、勉強が、とても出来なくて、よく卒業できたと自分で感心している

おばかものです・・・・・叫びあせるうううっあせるおとめ座あせる






行方市商工会-DSC00546  




音符玉藻ゆたけく 湖晴れておんぷ

音符春永劫の水の郷おんぷ

青グラデーション音符浪にうつろふ 彩雲もピンクの♪

おんぷ幸をことほぐ 自活の校庭♪

*♪2*理想は高く 天翔ける音譜

*♪2*吾が青春 清き朝朗♪

おとめ座エリザベスラブラブうふっドキドキ私はトークショーで講演!!

タイトルは「ふるさと再生」
大きいタイトルをいただきましたが、まだまだ再生なんて、

おこがましいのです!!

でも、私の故郷への思いのたけを伝えました!!




行方市商工会-DSC00550  


行方市に!! ブラボークラッカー麻生高等学校あり!!


未来へ向かって GO!!



麻生高校を卒業し、各界の名士となられた先輩達のその豪華な顔ぶれ