日本の和空間・西蓮寺の大イチョウが見事に黄葉しました☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座西蓮寺の大イチョウイチョウの葉ichou☆☆ichou*


山ゆりまつりで、有名な西蓮寺の大いちょうが

見事に黄葉しました!!ichou☆☆ichou☆☆ichou☆☆ichou☆☆



行方市商工会-R0017643


住所 行方市西蓮寺504ichou*


車交通アクセス

●常盤自動車道千代田石岡ICより 国道355号線で約20km 35分

●常磐自動車道土浦北ICより    国道354号線で約25km 40分

●東関東茨城空港北ICより      国道355号線で約18km 30分

●東関東自動車道潮来ICより    国道355号線で約30km 50分




行方市商工会-R0017642

古代のロマン星キラキラ古刹

西蓮寺 さいれんじキラキラキラキラ山ゆりの里ichou*


茨城県 行方市麻生商工会-画像 2426


西蓮寺の仁王門星→ココ ichou*


国指定重要文化財(建造物)

昭和25年指定

仁王門は、天文12年(1543)建立されたもので、もとは三間一戸の楼門(二階建)でした。三間一戸の楼門の一階だけが残されたもので、蟇股と簑束の形が特異で室町時代末期特有の地方色をみることができますビックリマーク



茨城県 行方市麻生商工会-画像 2430


西蓮寺の境内にある相輪とうは、天台宗の象徴とされるもので、弘安10年(1287年)元が攻めてきた弘安の役の戦勝記念に建てられたといわれ、全国的にも珍しい形式のものです星

国重要指定文化財アップ




日本の和空間・・・・・ichou☆☆ichou*

西蓮寺の大イチョウをごらんあれ!!


行方市商工会-R0017639