宮内庁ご用達
ご献上の美明豚
こ・・・この高貴な包装に霞ヶ浦の帆引き船がまさに茨城の誉れ
この桐の箱に・・・ご献上のものが
おぉぉぉ~
宮内庁御用達 懐石料理 青山
宮内庁御用達とは、皇族の方々が召し上がっている由緒ある商品を
扱うお店のことです
とうとう、われらが美明豚が、御献上の豚肉になりました
茨城の、そして行方市の誇る美明豚の西京漬
どんなお味なのでしょう
う~
いい匂い
もうっダイエットなんかしている場合じゃないわ
焼くぞ~ひひひ
フライパンに、オリーブオイルを引きまして~あぁぁ
西京味噌(さいきょうみそ)は、京都及び関西地方
を中心として広く作られる米糀
を多く配合した白黄色の甘口味噌
の通称で、通常味噌汁
用の味噌が12%前後の塩分であるのに対し5%前後と低いのが特徴である
西京漬は、発酵食品なの
ほほ~
この芳醇な香り~すごーい
わくわくしちやうわ
でっかーいお肉ほんのりと柔らかい故郷の匂い
しいたけも西京お味噌を吸って、弾んでいるわ
WAWA
めちゃくちゃ うんまいほほほほ
し
あ
わ
せ
美明豚
今年も農林水産大臣賞を受賞しました
またまた快挙ココ
平成24年度「第31回茨城県豚枝肉共励会」において、最優秀賞 一席【農林水産大臣賞】を受賞しました
行方市の中村畜産の中村一夫社長です
行方市商工会の会員さんです
大臣賞は、13年間で11回目の受賞ですダントツ首位
美明豚は、皇室ご用達の豚肉になりました
茨城県行方市の誉れ美明豚(びめいとん)
茨城産の人気SPF豚肉「美明豚」
エリザベス きゃあ~
味噌を軽く、洗い流すのを忘れちゃった
でも・・・・すごく うまいんですけど