「いばキャラ祭りinイオンタウン水戸南」茨城県内のマスコットキャラクターが大集合します | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座いばキャラ祭りinイオンタウン水戸南              

~ がんばってるよ茨城!茨城県を元気にしよう!!

茨城県 行方市商工会(なめがたし)-ハイタッチ弐湖&黄門さま


イオンタウン水戸南に茨城県内のマスコットキャラクターが
大集合しますラブラブ

茨城県の特産物・名産品・観光のPRを行います!!



MOMOJIRI開催日      4月29日(日)
MOMOJIRI開催時間    10:00~17:00
MOMOJIRI開催場所    イオンタウン水戸南正面駐車場

MOMOJIRI参加予定キャラクター   
            ひぬまる君 ・ はぎまろ  ・ ホロル
            ハッスル黄門 ・ ストップくん ・ うし君
            ヤマハぷっぷるちゃん ・ バンク
            いしおさん ・ つちまる ・ キララちゃん
            みずまるくん ・ ニコちゃんとなめぞう
            ぼくでん ・ あやめ

◆同時開催◆

MOMOJIRI下妻市のご当地アイドル『しもんchu』LIVE

◆時間    ①10:30~11:00   ②13:30~14:00
◆場所    センターコート


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-simonnchu

MOMOJIRI行方市より『芹沢ひろしとカープファイブ』ショー

◆時間    ①11:45~12:15  ②14:45~15:15
◆場所    センターコート

茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-niko_ ニコちゃんの得意技 ははてなマーク

『芹沢ひろしとカープファイブ』の歌に合わせて、ロマンティックに踊ること


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1050910

 行方市のキャラクターは、「ニコちゃん」と「みずまるくん」です!!

茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-niko_ 私が、一番可愛いわ叫びあせるきゃっきゃっあせる

行方市商工会所属 行方市地域振興キャラクター

「ニコちゃん」と弟の「なめぞう」→ココ 水戸で会いましょうドキドキ


茨城県 行方市商工会(なめがたし)-P1030686


恥ずかしがり屋で、照れ屋で・・人見知り もじもじあせる

おとめ座あせる大丈夫だっぺが!! おおおぉぉぉ~叫びあせる

しかし・・・・その実態は傲慢で 気まぐれ…親父のような汗あせる


おとめ座行方市みずまるくんも登場します!!

霞ヶ浦ふれあいランドのキャラクター水



茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1276068883

おとめ座エリザベスラブラブ

もうっ恋の矢さわやか~!!
茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116 茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116

みずまるくんのいるところラブラブ

高さ60メートルのシンボルタワー「虹の塔」は、360度のパノラマ、霞ヶ浦や筑波山は、もちろん晴れた日には、富士山、スカイツリーまで見えるビックリマーク


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1276570223


水の科学館では、映像やジオラマをはじめ、楽しみながら、水を実感できるミュージアムです!!



霞ヶ浦ふれあいランド→ココ


住所:茨城県行方市玉造甲1234
電話:0299-55-3927
時間:9時30分~16時30分
休館:月曜日(祭日の場合は翌日)


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-niko_ ニコちゃんのお友達音譜
鹿島アントラーズの本拠地、カシマスタジアムで、はじめて会ったの!!→ココ

とっても、やさしいのドキドキ

茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1030154

愛嬌をふりまく、さわやかなみずまるくんアップ水

ただ、呆然と、どんより立っているニコちゃんアップ


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1030123


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116 一緒に、行方市をアピールしていこうよ!!

さあビックリマーク水の探検に出発だ!!

茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116 茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116 茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116 茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1286785561


霞ヶ浦ふれあいランドのキャラクター水

茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116 みずまるくんは、顔の形が水玉形水水水

霞ヶ浦ふれあいランドの建設にあわせ、1991年当時の玉造町(現在の行方市)が、マスコットを募集!!施設オープンの1年前、4月の審査会で、応募数195点の中から、選ばれた!!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1295159025 茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116


三連水車の前で、わかさぎ釣りをするみずまるくん

「水の科学館」にちなんだ水玉形の顔で、いつもニコニコ元気なんですラブラブ頭の星は、科学を意味し、持っている魚は、霞ヶ浦の鯉ですうお座

三連水車アップ(水の科学館前→ココ )


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1295159041 茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1294018116

この水車は福岡県朝倉市の堀川で、今も動いている菱野三連水車です。

筑後川から水を引き田に汲み運ぶためのもので、川の水流で回転しながら水を汲み上げていく水車としては、日本で一番大きく、また精巧に作られ、歴史も一番古いといわれています。



水車の大きい車輪で直径4.76m、真ん中にある車輪で4.30m、小さい車輪で直径3.98mあります。



約 210 年前、干ばつにあえぐ福岡県朝倉地方を潤すため、当時の農地灌漑技術を結集してつくられ、現在まで水田に水を送っています。

この三連水車は1985年につくばで行われた、国際科学技術博覧会「歴史館」に展示されました。


おとめ座エリザベスラブラブ

ぎぃやあーあせるビックリマークわわあせる

私の個人的に好きなキャラは、高萩市のはぎまろくんあせる

逢いたいわラブラブはぎまろくんキスマーク