埼玉県のみなさま~ぜひ
芹沢ひろしとカープファイブが境町で歌う
橋を越えたら~埼玉県幸手市だもんね
さかい菜の花フェスティバルココ
さかいの軽トラ市に、行方市商工会も出店します
新鮮な野菜や果物、菓子、特産品、日用品など、自慢の品物を直接販売。
軽トラ市ならでわの格安商品が多数出品予定。
何が出るかは、当日のお楽しみ。お見逃しなく!!
掘り出し物が見つかるかも。皆様のおいでをお待ちしております。
開催日:平成24年4月22日(日)第10回菜の花フェスティバルと同時開催
開催時間:午前10時~
会場:利根川河川敷 菜の花フェスティバル会場
販売品目:野菜・果物・加工品・工芸品・商工業品など
ステージイベントをお知らせするわね
10:00~フラダンス
11:00~五ツ輪会舞踊
12:00~12:30 芹沢ひろしとカープファイブショー
12:30~1:30 フラダンス
1:30~2:30 五ツ輪会舞踊
2:30~3:00 三城ゆり子ショー
あっ
なんと
歌手の芹沢ひろしは商工会職員
「商工会部長が歌手に
いろいろな町へ出かけ、元気を伝える」
うううっ
上司が歌手になってしまった
この芹沢ひろしとカープファイブのリードボーカルの白いスーツを着用した
お方が、私の上司ですおぉぉぉぉ~
本名 石田 博 行方市商工会指導部長(経営指導員)
性格 真面目・控えめ・勤勉
趣味 農業(自宅では、米・野菜を作っています)
いまは、田植えの準備に忙しいのですが~
明日は3時間かけて、境町へ行きます
月刊「商工会」にも、掲載されました
いいのか
ひ・・・・・ひろし
全国で、だだひとり・・・・・商工会職員の歌手
空き地だろうが、商店の中だろうが、田んぼの中だろうが
行方市を全力で、歌でアピールしているひろし
最近、芹沢さんと呼ばれることが多いの
今は、市民の皆様が、熱狂的で、すごく応援してくれます
どこへ行っても、芹沢ひろしとカープファイブは、すごい人気です
ぜひ、見てくださいね
うふっ
お笑い軍団ではありません 真剣です・・・・