行方市商工会に視察団がやってきた
わ~い わいわい
イケメンぞろいだわ
乙女のハートがドキドキしちゃうわ
茨城県、県西地域の自治体及び茨城県(古河市・下妻市・常総市・坂東市・
八千代町・境町・五霞町・茨城県)で構成する「新さしま計画推進会議」
構成員のみなさまです
茨城県の県西地区の市役所の職員のみなさまね
頑張るわ
☆テーマは「行方市商工会の商品開発の取組について」です
うううっ
ヘタな鉄砲も数撃ちゃあたる・・・いいや
とにかく・・・・・何ができるかわからない
うちの取組
はぁ
しかし、地域住民が集まって、思い入れのある商品を創造して完成させる
それは、きっと行方市の未来永劫に伝わる名物が、きっと 出来ると信じて
この開発の方法は変えないの
私の思いを伝えるわ
①地場産品を活用した特産品づくり19年からスタート「湖ふぐ」ヒット
②泣いたり笑ったりが地域の宝
③明治時代発祥の佃煮から名物のなかった行方市
④文化を軸に地域を活性化
⑤無料の広報宣伝活用ツール
⑥商工会・観光協会・自治体の役割について
⑦産業起こしするには、地域で完結するものづくり
⑧20年度「行方バーガー」大ヒット
⑨21年度行方市商工会エンターティメント事業と伝統の技
⑩22年度茨城県地域経済活性化補助金で開発
⑪3.11東日本大震災ですべてが変わった
⑫震災復興策☆歌で元気に震災復興
⑬23年度 霞ヶ浦交流活性化プログラム創造事業補助金と茨城県地域経済活性化補助金で開発・第6次産業化開発
⑭ひと・こころ・もの・かたち・すがた 最後はやはりひとである
TV出演のビデオ鑑賞あり爆笑ディスカッションあり
ぜひ、行方市商工会へ
うふっ