うっ
いいんだっぺが
あんばさま
日本唯一夢むすび大明神
あんばさま総本山 大杉神社ココ
大杉神社陶器市が開催されます
日時 7月16日(土)午前10時~午後4時
場所 〒300-0621茨城県稲敷市阿波958
大杉神社 029-894-2613
神社境内及び周辺敷地内
イベント ①笠間焼きなどの陶器市
②物産品販売
③野点
④行方市ミニB級グルメ大会
⑤神楽殿での歌謡ショー・稲敷発表会
⑥行方市開発商品販売コーナー
⑦福島県楢葉町のガリさん友情出店
主催 大杉神社陶器市実行委員会
協賛・後援団体
・笠間焼協同組合・行方市商工会
・JA茨城中央・笠間観光協会
ひゃっほー癒しと輝きの大杉神社
大杉神社(あんばさま)ココ
今週の土曜日は境内で大杉神社陶器市
笠間市から陶芸家が大勢、作品を持っていらっしゃいます。地震で窯が壊れ、再開の努力を重ね、4カ月が経って復活した作品をお披露目ですって
行方市商工会ミニB級グルメ大会
①行方バーガーなめパックン
びえぇぇ~
いつ 見ても・・・うっうっう
な・・・・なまずココ
このナマズで、行方バーガーを
なめパックン
行方バーガー
なめパックンに挑戦
養殖アメリカナマズの極上カマ肉のスペシャルDXバーガー
480円
うふふ
ご当地バーガーを食べて
茨城県行方市の名物の「なまず」が入った「なまずバーガー・なめぱっくん」ですナマズが、さっぱりしていてタルタルソースやチリソースによく合っていてますよ
ぜひ食べてみてください
②美明豚のぶた串し(行方市の銘柄豚)美明豚は、「第30回茨城県豚枝肉共励会」で、今年も
最優秀賞
一席《農林水産大臣賞》を受賞しました
安心と品質への取り組み
ココ
SPF(特定の病原菌を持たない豚)で、肉はジューシー
今までは都内の専門店で扱われていましたが、今度は地元で名物になってほしい
子供から大人までが安心して食べられることを第一に考えた究極の豚肉
豚肉が本来もつ旨みを、思う存分堪能できる逸品です
麻生ハム工房ネイチャーファーム ココ
スワールベーコン
バラ肉をじっくり漬け込み丸く整形したベーコン
じわあ~肉汁がしみでるベーコン
乙女心と胃袋満足度が交差してw
行方市開発商品もご紹介します
団子屋さんの前に屋台が出ますココ
芹沢ひろしとカープファイブの新曲を披露
「かすみの津頭」稲敷発表会をします
お昼の12時30分から、始まりますよ
本人達は大真面目ふっふっ
おやじ達が子供みたいに楽しんでる感じ WAO
もうすぐ「かすみの津頭」DVDも完成します
なんと、この神聖なる神楽殿で披露するという夢のようなお言葉をいただきまして、感銘を受けているカープファイブ
あんばさまで、逢いましょう
平成の世に現れた優美な社殿をぜひ
見てください平成のお姫様
気分になるわ