18日は、埼玉県桶川市にいくぞ![]()
埼玉県の桶川市商工会
ココ
のお力で開催される、この災害復興イベントに参加します![]()
がんばっぺよ 災害復興応援うまいもの市
間接的に被害を受けている茨城県の生産者の 協力を得、同県の物産を中山道パーキングに おいて販売いたします 商工会員が出店する予定となっています
|
|
埼玉県のほぼ中央に位置する桶川市は、春に桜、
初夏に 紅花、ぶらり中山道桶川宿散策など
見どころいっぱいです
ココ
頭の黄色いものは、紅花です![]()
かつての桶川宿は、「中山道もの」といわれる良質
な麦や、紅花の集散地として栄えていた。
「桶川臙脂」の名で全国に知られた当地の紅花は
、天明・寛政年間(1781~1801)に栽培が始まった
と伝えられ、 当時、最上(現在の山形県)に次ぐ
産地として知られていました![]()
茨城の行方市商工会は![]()
ココ
麻生ハム工房ネイチャーファーム
ココ
茨城産の銘柄豚で、自然素材を使用して、おいしくて、安心・安全なハム・ウィンナーを製造しています![]()
渦巻き状に成形したスワールベーコン![]()
バーベキューに最適な串焼きベーコンも絶好調![]()
行方台地の野菜を練りこんだ行方さんのお野菜ウィンナーは、
大葉・蓮根・チョリソ・わさび菜が入っています![]()
なめがたさんのお野菜餃子ウィンナーもおもしろい![]()
なめがた野菜がいっぱい入ったハム・ウインナー![]()











麻生ハム工房ネイチャーファーム
ココ
㈱土蔵屋
ココ
農水産物の佃煮は最高![]()
いもようかん・冷やし石焼きいもの箕輪商店
ココ
なめがたのスイーツ シュシュレーヌも大人気![]()
箕輪商店の芋ようかん
ココ
うふっ
感謝
感謝でうw
桶川市のみなさん
ありがとうございます![]()
明日は、がんばりまっす![]()
![]()
![]()
![]()
行くぞ~行方軍団![]()












