はとバスが行方市に来る![]()
![]()
日本には、観光地として、まだまだ知名度が高くないけれど、実は素敵なところがたくさんあります![]()
7月10日から24日まで開催される「井上山百合まつり」に合わせて、はとバスのツアーがご用意されました![]()
ご当地発見伝では、そんな場所を訪れて、新しい発見をしていただくコースです![]()
行方市のよいところを余すことなく体験できるツアーとなっていますので、みなさんの参加を心からお待ちしております![]()
詳細はこちら
問い合わせ:はとバス
TEL 03-3761-1100
受付時間8:00~20:00(年中無休)
行方のご当地グルメと豊かな自然を体感できます![]()
山百合まつりと行方バーガー
ココ
【はとバス】
ココ
![]()
![]()
![]()
![]()
茨城県編では、ご当地情報など魅力が盛り沢山、掲載されています![]()
行方バーガー
![]()
![]()
![]()
CM動画で見てね
![]()
![]()
ココ
日本ではじめて 山百合の自生の里山体験
ひそやかに気高く
![]()
ランチは
和の夢の空間![]()

ココ
なめがた花御膳![]()
![]()
茨城の誇る、常陸牛・美明豚・行方新鮮野菜の炭火焼肉ご膳です![]()
水の国 行方市の道の駅
ココ
行方市のシンボル『虹の塔』
ココ
行方市観光物産館こいこい
ココ
![]()
行方のお土産は、こいこい![]()
![]()
あそう温泉
白帆の湯![]()
ココ
富士山、筑波山が見える大パノラマ温泉
眺望満点の日帰り入浴施設![]()
ココ
営業時間は、午前10時から午後9時まです。
あそう温泉 白帆の湯 は、行方市麻生の名勝天王崎公園
ココ
にあります![]()
あそう温泉 白帆の湯
ココ
サウナもいいよ
体の芯からあったまる
![]()
温泉が やっぱりいいよね![]()
![]()
泉質
|
メタケイ酸含有規定泉
(低張性―中性―冷鉱泉)
|
泉温
|
16.4℃
|
効能
|
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・
運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・
くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性
・病後回復期・疲労回復・健康増進
|
天王崎公園は霞ヶ浦周辺一番の夕日のビュー・ポイント
霞ヶ浦が一望の白帆の湯
天王崎公園は霞ヶ浦周辺一番の夕日のビュー・ポイント
まほろばの世界のように、神秘的な天王崎公園
あそう温泉白帆の湯から、この景色が一望なんです![]()
霞ヶ浦に突き出した天王崎は、釣りをはじめウインドサーフィン・ジェットスキーなどウォータースポーツの絶好のポイントです。 湖に面した公園は水に親しむことを目的とした数少ないウォーターフロントです![]()














