震災復興チャリティーイベント
おお~
震災復興チャリティーイベント SMILE AGAIN
6月4日(土)にカシマスタジアムで開催されたFOOTBALL STARS AIDは、ジーコなどのゴールでANTLERS LEGENDSが3-0とWITH HOPE UNITEDに勝利しました![]()
ココ
~YELL FROM KASHIMA~![]()
われらが鹿島アントラーズ![]()
![]()
復活の日![]()
ココ
![]()
![]()
![]()
東日本大震災による原発事故の発生を受け、茨城県の農水産物に対する風評被害が広がっている
そこで“いばらき復興のためにできること”として、「WITH HOPE プロジェクト」を立ち上げた鹿島アントラーズ
ココ
試合当日、アントラーズ・ホームタウン協議会では、茨城県の鹿行地区の農水産物の風評被害を払拭するためのPR・販売活動を行いました![]()
(太陽光パネル)で、はじまりました![]()
朝の8時に、行方市から到着しました![]()
ほほ~い
鹿島サッカースタジアム駅から見ると、ああっ近い![]()
午前10時になると、駅から続々と、お客様が![]()
行方市地域振興ゆるキャラニコちゃんも市長さん
も登場して、頑張りました![]()
地元、鹿嶋市の塚原ボクデンくん![]()
わが行方市は![]()
うふっ![]()
![]()
なめがた青果物出荷組合連合会![]()
空芯菜・わさび菜・インゲン・長ネギ・小ねぎ・チンゲン菜・水菜・小松菜・ジャガイモ・エシャレット・大葉・トマト・シメジ・葉生姜
行方市商工会もいくぞ~![]()
WAO
違う業種にチャレンジ![]()
なまず屋
ココ
が、美明豚で出店![]()
美明豚のぶた串しとあゆの塩焼き・イカ焼き・手作り小物シュシュで出店しました![]()
安心と品質への取り組み
ココ
美明豚のぶた串し![]()
![]()
SPF(特定の病原菌を持たない豚)で、肉はジューシー
今までは都内の専門店で扱われていましたが、今度は地元で名物になってほしい![]()
子供から大人までが安心して食べられることを第一に考えた究極の豚肉
豚肉が本来もつ旨みを、思う存分堪能できる逸品です![]()
麻生ハム工房ネイチャーファーム
行方バーガー・スワールベーコン・串焼きベーコン
茨城県のご当地B級グルメ![]()
行方バーガー
が出没![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パティは、ナマズです![]()
![]()
ええっ
スワールベーコン
ココ
バラ肉をじっくり漬け込み丸く整形したベーコン
じわあ~
肉汁がしみでるベーコン![]()
乙女心と胃袋満足度が交差してw![]()
![]()
もう
大学いも![]()
![]()
なんだど![]()
恋人たちの漬物
![]()
う・・・・・うまい![]()
この行方のさつまいもは最高だあ![]()
橋本屋旅館さん
ココ
は、オムハヤシ・ちまき・骨付きから揚げなど、自信作ズラリ![]()
すんごい元気とふれあいがうれしいね![]()
みんな、普段と違う業種に、チャレンジする実験事業として、参加していただきました![]()
![]()
コンコースでは、行方市の揚げ餅
行方の揚げ餅 初登場![]()
行方市のSCベイシア前に開店しました女性企業家![]()
お米のおいしい茨城だから出来たお餅屋さん![]()
おもちのふるさとが出店しまして、完売しました![]()
潮来市のあやめむすめさんが美人だ~![]()
![]()
わたしだって、もう少し大人になったら こうなるべ![]()
エリザベス
潮来市はあやめまつり
ココ
ぐすん
でも~でも~美しいわ![]()
![]()
あ~潮来市青年部の杉山くん![]()
ココ
鹿行魂
震災復興に
燃えている





















