琉球朝顔がグリーンカーテン♪夏日のエアコンの節電、ゲリラ雷雨、ヒートアイランド対策 | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座 エリザベスの巡回指導奮闘記

かごつきママチャリ 自転車 で、突っ走るあせる

とんでもないエリザベスおとめ座 自転車

雷東日本大震災の会員事業所の被災状況把握に走り回るエリザベス叫びあせる

山の中だってあせる畑の真ん中だって!!

三段腹でも 負けないわドクロ汗うううっ爽子あせる

今日は、行方市四鹿なので車DASH!ですよビックリマーク


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1070021

おとめ座行方市四鹿の鈴木建設さん!!

雷東日本大震災で住宅瓦屋根の一部損壊しています

行方市のいたるところ、屋根にこのブルーシートが見られます!!しかし、屋根瓦が全国的に不足しているのと、瓦屋さんが多忙なのと合い重なって、修繕は遅れています!!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1070025


補修として、ブルーシートの上に、土嚢を置いて、雨、風や屋根の損壊を防いでいます!!

おとめ座緑のカーテンがすごい!!

鈴木建設さんのグリーンカーテンは、素敵なんですはっぱ

植物でカーテンを作ることにより省エネ効果が期待できる緑のカーテンはっぱはっぱはっぱ

これからの猛暑日のエアコンの節電対策、そしてゲリラ雷雨といった集中豪雨や熱帯夜の原因とも言われている、ヒートアイランド現象の緩和のために、都心でも多くの団体が始めています!!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1070018


アサガオ琉球朝顔(オーシャンブルー)が、葉をつけてきました朝顔鈴木さんの奥様によると、琉球朝顔の冬越しが失敗して、元株がこれしか残らなかったらしいのですアップ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 444


夏から冬の初めまで咲く、琉球朝顔!!アサガオアサガオアサガオ

この画像は、昨年の10月の画像なんですラブラブ

おとめ座すご~い!!琉球あさがおはてなマーク

関東の茨城なんですがあせる


茨城県 行方市麻生商工会-画像 447

琉球朝顔あさがお。がいっぱいビックリマークアーチ状もいい!!

美容室も経営していますラブラブヘッドスパが人気


茨城県 行方市麻生商工会-画像 443

南国のような明るいブルー朝顔の朝顔ですラブラブ

宿根朝顔とも呼ばれていま!!
種ではなく、球根で育てます!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 441

真夏の朝顔とは違う深みのある青あさがお。

ノアサガオは、比較的耐寒性が強く、暖地では多年草として扱う。
「イリオモテアサガオ「沖縄アサガオ」「琉球アサガオ」などの名で出回る。


茨城県 行方市麻生商工会-画像 445

わんわんわんこのすまいにも琉球朝顔あさがお。

園芸品種に、「オーシャンブルー」「クリスタルブルー」などがある。
タネができないため株分けや挿し芽で殖や

琉球あさがおは、花色がブルーからピンクに変わる珍しいあさがおです!!


茨城県 行方市麻生商工会-before4001
上手に管理すれば、初夏から晩秋まで咲き続けます

朝の9時ごろです!!夕方までこの色ラブラブ


茨城県 行方市麻生商工会-after4001

花が閉じる前は、なんとピンクに変身!!
茨城県 行方市麻生商工会-画像 448

広大な敷地の鈴木建設さんです!!

おうち全体が癒しの空間なんですニコニコ



茨城県 行方市麻生商工会-画像 442

大きなグリーンカーテンがいくつもあるラブラブ

行方市では環境保全行方市民会議とともに地球温暖化防止の一環として、CO2削減および花いっぱいのまちづくり、そして市民の環境意識の高揚を目的に、朝顔カーテンの取り組みを実施しています!!→ココ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 446

行方市の取り組みは朝顔を窓際などにカーテンのように大きく育て、日陰をつくることで冷房温度を高めに設定し「花」と「緑」を楽しみながら、CO2削減を実行するものですラブラブ




茨城県 行方市麻生商工会-画像 436

ここの大きな自然も魅力です!!

近隣女性の癒しスポットにもなっています!!

ガーデニングも楽しめるし~ヘアスタイルもべーっだ!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1070020


今は、まだこんなに小さい琉球あさがおアサガオ

アサガオ亜熱帯地域に自生するつる性の多年草で、沖縄では海岸付近でおう盛に繁茂しているのを見かけます。1年草のアサガオと比べると格段に丈夫で、10数mもつるを伸ばします。開花期間もより長く、6月中下旬から霜が降りる11月頃まで咲き続けます。花数が最も多く、美しくなるのは、10月上旬頃です。

関東以西では、冬に枯れた地上部を切って、マルチングか盛り土をしておけば、戸外で冬越しできます!!

おとめ座植物の力で、猛暑対策しましょう