ガンバレ行方
OH
第4回 あそう温泉白帆の湯 カラオケ大会

思いっきり歌いましょう
第4回 あそう温泉白帆の湯ココ で、第4回目のカラオケ大会が開催されました

あそう温泉白帆の湯
ココ
富士山、筑波山が見える大パノラマ温泉
眺望満点の日帰り入浴施設ココ
昭和、平成の二つの時代の荒波を越えて、東日本大震災の復興を共に誓う、同じ時代に生きる同志の歌声は、とてもドラマティックです
芹沢ひろしと
エリザベス
が審査員
午前の部は、11名、午後の部は13名の参加者がありましたう~楽しみだわ
出場する皆さんのお衣装も楽しみ
みなさんの歌を聞いたとき、感動や何とも言えない優しさが、わき起こってくる
人は、一人では生きていけない
支えあい、助け合い、いたわりあって、
癒されて、愛されて
素敵な妬かせるハスキーブォイス
なぜか、不思議な世界に、連れて行ってくれる
みなさんの歌心を知りたい
共通の点は、力は入れず、意識的なことはせず、短いフレーズは、はき捨てるように簡潔に歌ったほうがいいのかしら
歌音痴の私は、そう思ったの
間の取り方が、うまくて余韻を持たせたり、想像させたり・・・・わくわくしてくる




今回は、お着物の女性が多くて、見ごたえあり
優勝は、行方市在住の榊原とし子さん
芹沢ひろしさんから、賞状と記念品の受賞がありました
一位、二位、三位、敢闘賞と4人並んで、記念撮影です
youtubeで聞いて
優勝の榊原さんの歌声です