「わーんか がんばっぺ!!茨城・行方!!」復興支援へ絆タオル☆山百合と帆引き船 | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座わーんか がんばっぺ!!

この度の東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます!!

行方市・行方市観光協会は、これを合言葉に、前へ前へ進んでまいります!!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1060892
 

「わーんか がんばっぺ!! 茨城・行方!!

おとめ座わーんかって 茨城弁はてなマーク

んだよラブラブ茨城弁で、少し、ちょっとずつという意味だっぺよラブラブ

東日本大震災の災害は、行方市もかなりありましたビックリマーク

被災地ではあるものの、頑張っていぐべよ恋の矢


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1060925

おとめ座復興支援へ絆タオル

つながる絆 希望の絆

行方市観光協会→ココ は、被災者支援を目的に、行方市の夏の風物詩である山百合と帆引き船をモチーフとして絆タオルを作製しました!!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-P1010404


1本1000円で配り、実費を除いた金額を被災自治体への義援金とします!!


茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-1305255702_8


今月から茨城空港スカイアリーナで 絆タオルの頒布を行なっていますアップ



茨城県 行方市商工会 (なめがたししょうこうかい)-DSCN0265

今後は、行方市内で行われる山百合まつりや帆引き船操業の際にも配る予定です!!

義援金活動に役立てます!!

みなさんラブラブ応援してくださいねラブラブ

おとめ座茨城弁は、おもしいど!!

あっ叫びあせるかんめに食われだパンチ!かい~


パパキラキラ-黄桃行方市商工会チャールズ事務局長きらきら

パパあせるハートパパあせるハートパパあせる 通訳致しますあせる

茨城弁は、とても、面白い!!

あっ汗蚊に刺されたと言っています!!



おとめ座プレゼントをいただきましたラブラブ

ありがとうございます!!