映画『桜田門外ノ変』
オープンロケセット記念展示館で
市町村の日イベントが開催されます
2月26日(土)は、鹿嶋市と行方市の日です
うふっ
なめがたを楽しんで
ステージは、水戸市千波湖のほとりの大舞台です
10:00~15:00
芹沢ひろしとカープファイブショー
11:00と13:00 2回公演です
ココ
お笑い軍団ではありません歌手です
カープブラックも特訓して初出演
会場には、行方市の地域振興ゆるキャラ『ニコちゃんとなめぞう』が出没します
ううっ
どうして 悩んでいるの
水戸で、みんなが待っているのに
太い胴回りに ただならぬ哀愁が漂っている
もうっ どうしたらいいの
わなわな
食いすぎで、お腹を痛めたのかああ~
しかし、次の瞬間
・・・傲慢さが浮き彫りになったOH
本当に小学2年生か
おやじのような
鹿嶋市のぼくでんくんも登場よ
「剣聖・塚原卜伝」をNHK大河ドラマに!
鹿嶋市ココ
は、頑張っています
新しい特産品を水戸で初披露します
行方市商工会物産展テントに来てくださいね
なめがた とまと グラッセ
平成22年度の新商品が登場
七色帆引き縁起餅
チンゲン菜・桑・明日葉・椎茸・かぼちゃ・人参・みかん・柚子・キュウイ・いちご・蓮根・紫さつまいもなど 七色のお餅が登場します
行方市の野菜やフルーツを乾燥させ粉末にして、餅に入れました
テント市では
漬物の方波見漬物店
ココ
いもようかんの箕輪商店
ココ
水戸で待っている行方軍団
水戸の梅まつり
も近くです
水戸の春は、梅の花から
季節やわらぐ早春に、ちらほらと咲き出す花々が、水戸に少し早い春の訪れを告げてくれます
早春の香りに誘われて花の旅に出かけませんか
行こう茨城へ