わかさぎが元気いっぱい
みずまるくんが待っています
茨城県を代表する水のテーマパーク「霞ヶ浦ふれあいランド」ココ
では、真冬のイベントとして「霞ヶ浦のワカサギ体験」をテーマにワカサギの水槽観察や群れで泳ぐ姿の観察など五感での体験学習を開催しております
ご家族でまたご友人と一緒にワカサギの生態をキャッチしよう
寒いけど、大人気なんだなぁ
期 日
平成23年1月8日(土)~2月27日(日)
土・日・祝日のみ
9:30~16:30 荒天時は中止
(*なお、人数によっては平日でも体験できますのでお問合せください。)
会 場
霞ヶ浦ふれあいランド 水の科学館階段下 三連水車前
茨城県行方市玉造甲1234
内 容
①小型水槽中のワカサギの形態観察
②野外三角水槽中でのワカサギ群泳観察
③冬のワカサギのえさ食つき観察(釣り体験)
④希望者には、ワカサギてんぷら食の体験
●体験コーナーは有料になります。
●注意事項:現在ワカサギは禁漁期間です。当該イベントのワカサギは地元漁協の協力により禁漁前に捕獲し生簀にて養育中のものです
<お問合せ先>
霞ヶ浦ふれあいランド ココ
(財)行方市開発公社 事業推進担当 内
TEL0299-55-3927
FAX0299-55-3926
水槽での観察、群泳と餌食付き実験観察(釣り)、ワカサギ・フライクッキングなど(観光協会URLココ
)霞ヶ浦に生息するわかさぎを観察したり、わかさぎ釣りの体験をしてみませんか
パパママ 釣れたよ
