水戸へ出陣
なめがた軍団
いざ日本最大級のロケセット
全国から水戸の地へ和風コスプレーヤーが集う
第4回幕末ロケセット
ココ
コスプレフェスティバル in 茨城県水戸市千波湖畔
2010年秋全国公開映画
「桜田門外ノ変」 映画ロケセットにて開催
開催日:2010年8月7日(土)10:00~17:00
8月8日(日)10:00~17:00
壮大なスケール
水戸市千波湖畔に作られた日本最大級のオープンロケセット
猛暑でも、ひんやり感じられる冬化粧の江戸時代が、見事に再現されています
幕末の大事件をテーマにした映画「桜田門外ノ変」のロケセットとして、江戸城の敷地を忠実に再現ココ
幕末の世界にタイムスリップ
このロケセットで再現された幕末の一大事件、「桜田門外の変」に触れていただき、幕末、水戸の志士が命を燃やした歴史の一幕を知っていただければ
映画「桜田門外ノ変」(10月16日全国ロードショー)は「男たちの大和/YAMATO」の巨匠佐藤純彌監督、キャスティングは大沢たかお、北大路欣也、伊武雅刀他強力布陣でクランクイン
地域発案型の映画
幕末B級グルメフェアへ
いざ出陣
行方軍団
ココ
8月7日(土)~8日(日)9:00~17:00
水戸市千波湖畔
『桜田門外ノ変』オープンセット・展示館脇 ふれあい広場・さくら広場
行方食のルネッサンスin水戸
行方バーガー
水戸へ初登場



うふっ 行方のアイドル です
養殖アメリカナマズの極上カマ肉のスペシャルDXバーガー480円
霞ヶ浦で捕獲したなまずの稚魚を養殖して特有の泥臭さを抜いた。3~4キロ・グラムの成魚から200グラムほどしか取れない胸びれ部分の「カマ肉」を、地元産レンコンやタマネギと練り合わせて加工し、タルタルソースとピリッと辛いチリソースで味付けした。付け合わせには特産のわさび菜など地元でとれた野菜をふんだんに使っている
トッピング野菜
わさび菜・レタス・トマト・胡瓜・玉葱
全国の皆さんへ
“なまず"を使ったハンバーガー
なんじゃこりゃとインパクトのある味



なめパックンはなまず
なまず屋さんココ
三~四キロの成魚から二百グラムしか取れないカマ肉を使用わさび菜やレンコンなど七種類の地元産野菜もたっぷり入っている
うまいよ





ぶたもなまずもドンとこいカモーン
行方市新商品
にこにこドッグ
弐湖の国なめがたで育まれた銘柄豚の美明豚ココ
を使用したフランクフルトと農産物をコラボして完成させた「極上」のB級グルメです
「頑固に行方!」主義で創り上げた逸品は、見た目とは違う「行方」の本物を味わえます
水戸へ
水戸へ