茨城大学 人文学部![]()
人文コミュニケーション学部
生徒さん6名がやってきた![]()
わくわく
WAKU
ううっ![]()
若いわ![]()
茨城県の県庁所在地 水戸からやってきた茨大生![]()
はじめまして
![]()
![]()

エリザベスだぴょん
うふっ![]()
ちょっと 恥ずかしいわ
![]()
インタビュー形式のビデオ撮影なの
テーマは![]()
『行方の地産地消
行方バーガーなめパックン』
なまずのバーガー
出没![]()
うわぁ
行方の地産地消バーガー
なめパックン480円![]()
![]()
![]()
養殖アメリカナマズの極上カマ肉のスペシャルDXバーガー![]()
いらないもので 町興し![]()
イエーイ
行方は そうでなくっちゃ![]()
![]()
行方市商工会全国展開ワーキングチーム![]()
スーパージェット級グルメグループです![]()
試行錯誤で いろいろ 作りました![]()
なまず屋さんが処分してしまうもので実験![]()
なまず屋さん
ココ
処分してしまうナマズの皮で皮せんべい![]()
ナマズの串揚げ(さつま揚げ風)
えっ
![]()
しゃあ~ キラリ
元
行方市商工観光課長補佐の0久保氏![]()
こりゃ
生臭いぞ
だめだなぁ~![]()
また やり直そう
う~む![]()
![]()
これが、行方バーガーの原形なんです![]()
わわ
食パン・ナン・クレープ いろいろな
ものに、パティを包んでいました![]()
ふ~![]()
地域の人だけでものづくり![]()
地域で完結するものづくりこそ、地域に経済効果をもたらす![]()
今では、行方のご当地バーガー
キラッ![]()
![]()
極上のバーガー誕生![]()
ココ
このグループはすごい![]()
行方バーガーを世に出しました
地域の人だけで作り上げたバーガーなのよ![]()
行方バーガー大人気![]()
芸能人も なめパックンしてるよ![]()
![]()
![]()
なめぞう とパチリ![]()
![]()
あなたがいたから 僕がいた![]()
![]()
そんな 感じのグループだったわ
きっと いつまでも お友だちね![]()
するどい質問に ドキッ![]()
![]()
自分たちで好きなものを撮影に行って発表するらしい![]()
将来は、全員、メディア関係に就職を希望![]()
商工会とコラボしましょ![]()
茨城を愛する仲間達よ![]()










